6月1日の給食 2
- 公開日
- 2018/06/01
- 更新日
- 2018/06/01
給食室
〜〜1年生 そらまめのさやむき〜〜
昨日の5時間目、今日の1・2時間目に食育の授業として
そらまめのさやむきを1年生で行いました。由木東小全員分で
550さやのさやむきです!!
さやをむく前にそらまめの名前の由来や育ち方、栄養などに
ついて勉強をしました。そしていよいよさやむき!絵本の
「そらまめくんのベッド」と同じふかふかのさやに実際に触り
匂いをかいでみたり、色々な角度から観察をしながらさやむき
をしました。
そらまめは好き嫌いがはっきりとわかれる食材のひとつです。
しかし、実際に食材に触れることでかなり意識が変わってきます。
今日も「苦手だけれど、自分たちでむいたからおいしく感じ
たよ。」という声がたくさんあがりました。また、上級生は小さな
1年生が由木東小全員分のさやむきをしてくれたことに驚き、残さ
ず食べようと、感謝の気持ちが生まれました。
1年生のみなさん、ありがとうございました!!