八王子市立由木中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
地区別集団下校
学校行事
本日、地区別集団下校を行いました。児童班長さんや副班長さんが低学年の児童を教室ま...
5月30日(金)給食
給食室より
5月30日(金)はち大根おろしスパゲティ、野菜とジャコのサラダ、クリームスープ、...
学校探検に向けて
2年生
学校探検に向けて準備を進めています。 今年度は自分たちが1年生を案内します。 1...
苗植え(4年生)
4年生
子供たちが種を植えたツルレイシとヒョウタンが育ってきました。本日、班の友達と協力...
5月29日(木)給食
5月29日(木)ごはん、いかの辛み焼き、塩肉じゃが、ごま和え、牛乳 給食の時...
3年 由木村めぐり
3年生
本日、最後の由木村巡りを実施しました。 1組は、越野コース 2組は、下柚木コース...
水道キャラバン(4年生)
社会科の授業の一環として、水道キャラバンを行いました。 日頃から使っている水道水...
5月28日(水)給食
5月28日(水)むぎごはん、マーボー豆腐、ゆでそら豆、中華風スープ、牛乳 ゆで...
図工6年 色の研究所
専科
作家の絵画作品を鑑賞してから、色や道具などを工夫して真似してかく題材です。 ...
図工3年 マイペットカー
材料を選んだり、動画の使い方を工夫したりしながら、自分の大切なペットカーをつく...
図工3年 たんざくワールド
短冊+ホチキス+みんなのアイディアでどんなことができるか、やってみる造形遊びで...
空豆のさやむき(1年)
1年生
栄養士の指原先生が空豆について話をしてくれました。 そのあとにさやむきに挑戦しま...
5月27日(火)給食
5月27日(火)ごはん、かつおの竜田揚げ、カリカリじゃこサラダ、かきたま汁、牛乳...
運動会5
1〜4年生は50m走、5・6年生は80m走を走りました。また、今年度も由木中の生...
運動会4
4年生「由木っ子エイサー」 3年生「おどれ!由木っ子ダンス!!」 6年生「日進月...
運動会3
表現演技では、子どもたちみんな息を合わせて頑張りました。 2年生「青と春 〜主役...
運動会2
応援合戦では、応援団のリードのもと、赤組も白組も大きな声が出ていました。
運動会1
令和7年度運動会を行いました。開会式では、1年生が立派に運動会の抱負を発表してく...
いよいよ明日は運動会!(1年)
いよいよ明日は初めての運動会ということで、各クラスで頑張りたいことをカードに一人...
いよいよ運動会
明日はいよいよ運動会です。 今日のリハーサルは声も出ていてとても迫力がありました...
学校だより
給食献立表
学校経営計画
学校運営協議会
食育だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年5月
不審者情報 八王子市防災気象情報
東京ベーシックドリル
RSS