プルーンは、「命の果実」と呼ばれるほど大切にされています。
- 公開日
- 2015/10/01
- 更新日
- 2015/10/01
給食室より
9月29日(火曜日)今日の給食は
・丸パン
・タンドリーチキン
・ポテトサラダ
・野菜スープ
・プルーン
・牛乳です。<今日の食材の生産地>鶏もも切り身→岩手県・にんにく→青森県
根ショウガ→高知県・じゃがいも→北海道・にんじん→北海道・きゅうり→岩手県
玉ねぎ→北海道・キャベツ→岩手県・パセリ→茨城県・ポークハム・ベーコンは
無添加です。プルーン→長野県となっています。プルーンは、貧血防止に良い
だけでなく、食物繊維も豊富です。原産地のコーカサスの村では、「命の果実」と
呼んで大切にしています。欧米では、ミラクルフルーツ(驚異のくだもの)として、貧血や便秘の自然食療法に、取り入れています。朝食に、プルーンを食べる習慣は、ヨーロッパに定着した、生活の知恵だそうです。