2年 保健体育「応急手当の意義と実際」
- 公開日
- 2022/11/10
- 更新日
- 2022/11/10
お知らせ
授業のねらいは「応急手当を適切に行うことによって、傷害の悪化を防止することができること。」や「傷害の防止について危険の予測やその回避の方法を考え、それらを表現すること。」等です。 TVモニターに応急手当を必要とする場面や注意事項を映し出すことで、分かりやすく手当の方法を学ぶことができていました。
学校だより
年間指導計画
月別行事予定
月別・年間 行事予定
食育だより(献立)
記事
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |