ブログ(学校日記)

2月27日(月)

公開日
2012/02/27
更新日
2012/02/27

給食室から

     ◆今日のきゅうしょく◆

     ・かてめし
     ・きりたんぽ汁
     ・豆腐の田楽風焼き
     ・果物(オレンジ)
     ・牛乳

【かてめし】
八王子の郷土料理です。
昔は貴重だった米の節約のため、野菜を加えて量を増やした料理です。
生活が豊かになると、いろいろな食材を加えて混ぜ、人寄せや
お祝いの日に食べる『ごちそう』になりました。
【かてめし】の【かて】という言葉は、『混ざる』という意味で
高尾方面で使われていた言葉だそうです。
社会には、いろいろな人が混ざり合って生活しています。
学級でも 美味しく・楽しく会食できるといいですね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/27(月)   使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品      産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米          富山(22年度産)
ごぼう        青森
卵          青森
大根         三浦
にんじん       千葉
しめじ        長野
まいたけ       新潟
柚子         熊本
長ネギ        千葉
ネーブルオレンジ   和歌山
鶏肉         宮崎


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・