ブログ(学校日記)

11月11日(金)

公開日
2022/11/11
更新日
2022/11/11

給食室から

しょうゆめし
せんざんき
麦みそのみそ汁
くだもの(みかん)
牛乳

今月の和み献立〜郷土料理〜は愛媛県です。

愛媛県では、室町時代から炊き込みごはんのことを
「しょうゆめし」と呼び、旬の食べ物を使う
おもてなし料理として喜ばれてきました。
給食では、今が旬のしいたけを入れています。

「せんざんき」は、骨付きの鶏肉を油で揚げた料理です。
鶏をまるごと千のように斬るため「千斬切」と呼ばれるように
なったと言われています。今日は鶏の角切り肉で作りました。

愛媛県のみそ汁は「麦みそ」が使われています。
麦みそは香りが高く、甘みが強いのが特徴です。
今日は麦みそを使ったみそ汁を作りました。