R.4.6.15 今日の授業から
- 公開日
- 2022/06/15
- 更新日
- 2022/06/15
学校全体
5年道徳科「おばあちゃんがのこしたもの」 「八王子市いのちの大切さをともに考える日」の取組の一つ「いのちの大切さ」をテーマにした道徳の授業の実践です。がんで亡くなっていくおばあちゃん話を聴いて、おばあちゃんの気持ちや主人公の気持ちを考えたり、天国に行ったおばあちゃんの気持ちを話し合ったりして、受け継がれる命やもらった自分の命の大切さについて学習しました。