6月7日(月)
- 公開日
- 2021/06/07
- 更新日
- 2021/06/07
給食室から
きびごはん
豚肉のしょうが焼き
日光ゆばと野菜のごま和え
キャベツのみそ汁
牛乳
今日は、栃木県産の大豆と日光の水で仕上げた『日光ゆば』をたっぷり
入れた「日光ゆばと野菜のごま和え」を作りました。
豆乳を温めて表面にできた薄い「まく」をすくいあげたものが
「ゆば」です。
日光ゆばは、「まく」を二重にして引き上げるので、
厚みがあり、大豆のうま味をより味わうことができます。
日光市と八王子市は姉妹都市です。
江戸時代に八王子千人同心が、日光東照宮などの防火と警備を
務めていた縁で、1974年から姉妹都市になりました。
3枚目の写真は、みそ汁のだしをとるための煮干しです。
70ℓの水に、1.2kgの煮干しを入れてだしをとっています。
いつもは、けずり節でだしをとりますが、
みそ汁のときは煮干しを使うことが多いです。
だしがよくきいていると、味付けのみその量は、少なくても美味しいです。