ブログ(学校日記)

7月5日の給食(オリンピック応援献立)

公開日
2016/07/06
更新日
2016/07/06

給食室から

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

ピカジーニョ
シュラスコ
ビナグレッジサラダ
オレンジ→河内晩柑に変更
牛乳

8月5日から21日までブラジル・リオデジャネイロでオリンピック、9月7日からはパラリンピックが開催されます。そこで、今日の給食はブラジル料理を作りました。
ピカジーニョとはひき肉やたまねぎ、トマト、じゃがいも、豆などを煮込むブラジルの家庭料理のひとつです。給食では、ごはんにかけて食べました。
シュラスコは鉄の串に肉を指して岩塩を振ってじっくり炭火で焼く料理です。手羽中をじっくりとオーブンで焼き上げました。
ビナグレッジサラダは細かく切ったトマトやたまねぎを入れた「ビネガー(酢)ソース」です。シュラスコやサラダにかけたりします。給食ではサラダにかけ、揚げたワンタンの皮をトッピングとして添えました。