1月13日(火)
- 公開日
- 2015/01/13
- 更新日
- 2015/01/13
給食室から
☆ 今日の献立 ☆
【七草・鏡開き献立】
・七草ぞうすい
・松風焼き
・白玉あずき
・みかん
・牛乳
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
給食初日、いつも通り朝の打ち合わせから始まりました。安全でおいしい
給食づくりに努めていくため、いろいろな注意事項を再確認して始まりました。
七草は7日を過ぎると手に入れることができなくなります。そのため、すずな
(かぶ)、すずしろ(だいこん)、せりと他4種の野菜を入れて七草としてぞう
すいを作りました。
1月11日は鏡開きでした。神様にお供えした鏡もちをお下がりでいただき、
家庭円満を願います。神様と縁を切らないように「切る」「割る」「叩く」など
の言葉ではなく「開く」を使います。
給食ではひと口大の白玉を丸めてゆで、甘さ控えめにしあげたあずきあんと
合わせました。
☆ 食材の産地 ☆
・かぶ :八王子市上柚木
・だいこん:八王子市上柚木
・ながねぎ:八王子市上柚木
・にんじん:八王子市楢原町
・こまつな:八王子市石川町
・えのき :長野県
・せり :茨城県
・しょうが:熊本県
・みかん :静岡県
・たまご :青森県