授業の様子から(4年 音楽)
- 公開日
- 2021/09/15
- 更新日
- 2021/09/15
今日の出来事
9月15日(水)
4年生の音楽の授業を参観しました。今日のめあては「5つの音で、自分の旋律を作ろう」です。日本の和楽器で奏でる音楽を聴いた後、日本の音楽に使われている音階が「ミ・ソ・ラ・ド・レ」の5音でできていることを確認し、MELODY MAKERのソフトを使って作曲にチャレンジしました。
「最後はレの音かラの音で終わる」「音の前後が5度以上離れない」などの条件を確認した後、それぞれのタブレットを使って曲作りをしました。できた曲を発表し合い、感想を伝えあいました。「5音で曲を作ると、日本っぽい曲になることが分かりました。」「輪数な感じになった。」など、曲が表すイメージを感じ取れたようです。