学校日記

授業の様子から(6年 算数)

公開日
2019/11/22
更新日
2019/11/22

今日の出来事

11月22日(金)
6年生の算数を参観しました。「並べ方と組み合わせ方」の単元の6時間目で、今日は、バスケットボールの試合数について考えました。
「チーム数と試合数を自由に考え、できるだけみんなが体を動かすことができるような組み合わせを考えよう」という目当てについて、それぞれが表や樹形図などこれまで学習したことを活用しながら考えました。
「6チームだと15試合。1チーム当たり5人だと、どうかな・・・」
「5チームだと、10試合。でも、1チーム当たり6人になるけど、みんなが十分体を動かすという条件だと、人数が多いかな?」
など、いろいろな考え方がでました。
中には、
「試合をしていないチームは審判ができるね」
「ほかのチームがやっているとき、休憩できるから、いいんじゃないか」
など、実際の体育の時間を思い浮かべながら考える子が多くいました。
こうして、学んだことを実生活に生かして考えることもとても大切な勉強です。