いじめ防止研修
- 公開日
- 2019/11/18
- 更新日
- 2019/11/18
今日の出来事
11月15日(金)
今日は、今年度第2回目のいじめ防止研修がありました。講師として、八王子市のスクールソーシャルワーカーの谷川 由起子先生をお招きし、研修会を実施しました。
東京都や八王子市のいじめ認知件数から見る子供の課題についての分析や、スクールソーシャルワーカーとスクールカウンセラーの違い、子ども家庭支援センターとの違いや連携体制などについて、どのように組織的に対応しているかについてお話しいただきました。また、子供の抱える課題の一つとして不登校の状況や、その対応の仕方についても、事例を通して具体的な対応の仕方について教えていただきました。
こうして、子供たちの置かれている様々な課題について、いろいろな研修の機会を設定し学びあっています。