教職員の防災訓練(図上訓練)4
- 公開日
- 2017/08/25
- 更新日
- 2017/08/25
今日の出来事
8月25日(金)
課題2は、今回は、地震発生から3時間後の午後7時の時点での学校を対応を考えなくてはならないことです。
発生が12月11日という想定のため、気温が低くなり、体調の不良を訴える児童も増えてきている。そして、引き取りの保護者が多く学校に迎えに来ている状況になっている対応を考えるなどの課題となっていた。
<参加した教職員の振り返りのコメント>
近いうちに起るかもしれないと言われている大地震を想定した図上訓練を行うことで、どのような課題があるか整理することができました。たとえば、市の職員の方などが防災倉庫などを開けるまでに、学校の教職員が何をすべきか考えました。当然、本当に災害が起きたときには、気が動転してしまい、パニックになってしまうかもしれませんが、仲間と連携を取りながら、今回の訓練を思い出して、対応していきます。
自分の考えだけではなく、さまざまな先生方と情報交流ができて、有意義な事案が過ごすことができました。