学校日記

横一小キッズ通信 第33号〔日光移動教室の日光彫り〕

公開日
2017/07/03
更新日
2017/07/03

今日の出来事

 日光彫りでは、前に図工でやった彫刻刀とは違い、『日光ひっかき刀』を使っての彫刻でした。実際に彫刻刀をにぎってみて、その難しさが分かりました。曲げる所が上手に出来なくて、悔しかったです。
 でも、完成してみて、多少の失敗は、あってもある程度のものは出来たのでよかったです。また、次の機会があれば、次はもっと上手に彫りたいです。
       ペンネーム〔あかリンゴ〕:日光移動教室子どもレポーター

※本校で創立120周年を迎える取り組みの一つとして行っている『横一小キッズ通信』を、120周年子ども実行委員の子どもたちだけでなく、他の子どもたちが、日光移動教室で心に残った事柄を発信する行動としても取り組みました。なお、児童の個人情報の確保の観点から、レポートした児童は、ペンネームでコメントを書いています。