学校日記

授業の様子から19(4年 社会)

公開日
2017/06/21
更新日
2017/06/21

今日の出来事

6月19日(月)
『事故や事件はどのような所で起こりやすいのだろう。』をテーマに、子どもたちは学習を進めていました。自分一人で考えたことを、グループの中で発表し合い、友だちの考えのよさをいかしながら、自分の考えをよりよいものにしていました。
 この学級の教室掲示に、“友だちの考えを聞くと・・・、考えが広げられる。
自分にいかせる。つなげられる。深められる。いいこといっぱい♪”とありました。
 主体的・対話的深い学びが行えるためには、互いの考えを大切し、自分の考えの中に活かそうとできる、“心のやわらかさ”が欠かせないと考えます。