航空写真撮影(創立120周年の活動)8
- 公開日
- 2017/06/19
- 更新日
- 2017/06/19
今日の出来事
6月15日(木)
子どもたちは、自分たちの学級の担当した“校章”の下図のラインの所に、順番に移動して、並びました。
『百二十周年の横一小』
「私は、百二十周年の年の六年生です。」
今年の周年行事を盛り上げるのは、私達、高学年。そんな気持ちで、私は今回の周年行事に参加しました。
私達平成二十九年度の六年生の中には、
“120周年 周年実行委員”
という子たちがいて、私もその一人です。横一のキャラクターや、キャッチコピーを決めた時の発表、放送等の120周年に関わることをしています。
そして、六月十五日、航空写真を撮りました。エプロンは暑かったし、日差しも強かったです。そんな日のあたたかい撮影日和に、航空写真が撮れて良かったです。
そんな私達120年目の六年生。卒業生として、私は、この学校が200年、いやもっと長く続いてほしいと思いました。これからも、先も、明るい、元気な横一であってほしいです!
〔6年児童の感想文より〕