航空写真撮影(創立120周年の活動)1
- 公開日
- 2017/06/16
- 更新日
- 2017/06/16
今日の出来事
6月15日(木)
雨で一度延期になってしまった創立120周年記念の航空写真の撮影も、天気に恵まれ、実施できました。
『初めての航空写真と撮って』
私は、百二十周年記念の航空写真と撮る時、校章を全校児童で作れる事にぶっくりしました。私は、稲の小さな部分でした。最初は正直、わき役だな・・と思ったけど、いざ写真を撮るとなると、とても大事な役目なんだなと思いました。小さな米一つが無くなっただけで、校章ではなくなってしまう事に、改めて気付きました。
そして、百二十周年の卒業生として、横一小の恥にならないよう、積極的に行動し、勇気を持ってこの学校を卒業したいと思いました。次の百三十周年、百四十周年・・と、どんどん横一小の良い伝統を次世代につなげてほしいです。
〔6年児童の感想文より〕