放課後子ども教室(理科工作教室)2
- 公開日
- 2016/11/16
- 更新日
- 2016/11/16
今日の出来事
11月16日(水)
図工室では、暗号作りに取り組みました。6×6マスの文字盤に書いてある意味の分からない文字の並んだ文章に、穴の開いたシートを乗せて、回しながら読むと・・・不思議なことに文章が浮き上がります。仕組みがわかったら、自分たちでも暗号文を作ります。「何を書いてるの?」と聞くと、「ないしょ・・・」とにこり笑顔の子もいてほほえましく思いました。おうちの方に問題を出そうと、一生懸命文章を考えている子もいました。暗号の仕組みを楽しく学ぶことができたようです。普段は高校生相手に難しいお勉強を教えている先生方も、今日は小学生の小さな子供たちに合わせて授業をしてくださいました。東京高専の先生方、ありがとうございました。