授業の様子・理科(3年生)
- 公開日
- 2015/05/28
- 更新日
- 2015/05/28
今日の出来事
5月27日(水)
3年生になって、理科の勉強が始まりました。
今日は、自分たちで種を植えて育てている
植物の観察です。
種を植えた後、植物はどのように育っていくのか
考えます。
種→ふたば→花→枯れる??
種→葉っぱ→花→種??
など、2年生までの生活科で学習したことを思いながら
予想を書いていきます。
次は、観察するときのポイント「大・い・と・か(大きさ・色・特徴・形)」を
確認した後、観察カードに記入していきます。
定規で茎の長さを測って記録する子、子葉や茎をじっくり観察し、
いろいろな色を混ぜて葉の色を表現しようとする子、
子葉の間に、ちっちゃな赤ちゃんの葉っぱを見つけて、それを表現する子など
子供たちの観察力の鋭さには驚かされます。