学校日記

10月22日の給食

公開日
2020/10/23
更新日
2020/10/23

給食室より

<こんだて>
ごはん
さんまのかばやき
キャベツのしょうがふうみ
かきたまじる
ぎゅうにゅう

今日は旬のさんまを油で揚げて、たれとからめ、さんまのかば焼きを作りました。
さんまは刀のように反り返っている姿から、「秋」「刀」「魚」と書いて「秋刀魚」と読みます。さんまには、血や肉になる「たんぱく質」、骨や歯になる「カルシウム」が多く含まれています。そして、さんまの脂には血液をサラサラにする栄養も入っています。とても体にいい食べ物です。苦手な人も残さずしっかり食べましょう。