1月11日の給食
- 公開日
- 2017/01/13
- 更新日
- 2017/01/13
今日の出来事
<こんだて>
かてめし
ごまじる
しらたまあずき
くだもの
ぎゅうにゅう
3学期の給食が始まりました。毎日しっかり食べて、風邪をひかず、元気に過ごしていきましょう。
「鏡開き」はお正月にお供えしていた鏡餅を下げて食べる行事で、1月11日に行う地域が多いです。お汁粉やお雑煮にいれて食べ、1年間健康に過ごせるように祈ります。給食では、しらたまあずきをつくりました。白玉を豆腐で練って1つ1つ小さく丸めてゆでました。豆腐の風味がするでしょうか?