お礼のお便りが届きました

 2学期に実施した展覧会の際に、PTA主催によるバザー募金を行いました。東日本大震災の復興を願い取り組んだバザーでは、たくさんの皆さんにご協力をいただきました。
昨日、募金をお送りした岩手県大槌町の学校よりお礼のお葉書が届きましたので、ご紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2

★3月19日(火)の献立☆

♪せきはん ぶりの西京やき けんちんじる くだもの(いちご) 牛乳♪
 きょうは、6年生の卒業をお祝いして、せきはんをたきました。6年生にとっては、小学校でたべるのもこれで最後になります。楽しい思い出の時間になったことでしょう。
画像1 画像1

★3月18日(月)の献立☆

♪たまごリゾット ボイル野菜のチキンソース 手づくりスコーン(いちごジャム)   くだもの(ぽんかん) 牛乳♪
 明日で24年度の給食も終了します。白衣の洗濯やマスクの用意、給食費の納入など、ご協力をありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

★3月15日(金)の献立☆

♪シーフードカレーライス 白菜スープ 福神漬け 牛乳♪
 きょうのカレーライスは、6年生のリクエスト献立です。6年前、1年生に入学した時も、最初の献立はカレーライスでした。福神漬けは給食室の手作りです。弱火で味がしみるようにゆっくりとにこんで作りました。
画像1 画像1

★3月14日(木)の献立☆

♪てんどん みそしる きゃべつの生姜風味 牛乳♪
 きょうはふれあい給食です。毎日のように、子どもたちが安全に登下校できるように、地域の皆さんが見守りを続けてくださっています。その方々をお招きして、1年生の教室で給食を食べる日です。子どもたちも地域の皆さんも、少し照れながらもうれしい顔をのぞかせてくれました。
画像1 画像1

★3月13日(水)の献立☆

♪マーブル食パン ポークビーンズ フレンチサラダ 牛乳♪
 久しぶりのココアいりマーブル食パンです。ポークビーンズは、給食室で小麦粉からルーをいって作っています。肉やじゃがいも、にんじんなど1センチ角ぎりにして煮込みました。
画像1 画像1

★3月12日(火)の献立☆

♪麦ごはん くきわかめのにんにく炒め 肉じゃが ニギスのいしがきあげ 牛乳♪
 ニギスはキスに似ているのでニギスといわれていますが、キスではありません。体長25センチぐらいの大きさで、高知県沖でとれたものです。いしがき揚げは、白いりごまと黒いりごまの両方をつかって石垣のように作りました。立派なニギスが届き、1年生から4年生までが1本で、あとは2本づつつけました。
画像1 画像1

★3月11日(月)の献立☆

♪五目ふかし とりにくのバンバンジー焼き こづゆ くだもの(ぽんかん) 牛乳♪
 きょうの献立は、東北応援献立です。五目ふかしとこづゆは福島県の南会津地方の郷土料理です。どちらもお祝いの時に作るそうです。春はワラビやぜんまい、秋はクリなどをいれて、海や山でとれる食材をたくさん使って作るそうです。給食では、干しホタテ貝柱やきくらげ、凍り豆腐や白滝などをいれて作ってみました。安心して食べられる幸せをかみしめていきたいとおもいます。
画像1 画像1

★3月8日(金)の献立☆

♪ししじゅうし さばのカレーに にらたまじる 牛乳♪
 ししじゅうしは沖縄風のまぜごはんです。生姜や豚肉、細切り昆布をにてご飯とまぜて作りました。しょうがの味がさっぱりとして食欲がでます。さばのカレーにはふだんの煮物にカレー粉をいれて作ったものです。レシピがでていますのでどうぞ・・・
画像1 画像1

★3月7日(木)の献立☆

♪ひじきピラフ きのこシチュー キャンディナッツ りんごジュース♪
 シチューはじゃがいものはいらないきのこたっぷりのものです。しめじとえのきだけ、マッシュルームがはいっています。きのこ類は低エネルギーで健康食品です。体の調子を整える働きがありますので、すすんで食べてほしい食品です。
画像1 画像1

★3月6日(水)の献立☆

♪スパゲティミートソース 根菜チップス くだもの(はるか) 牛乳♪
 きょうは6年生のリクエスト献立です。給食委員会の子どもたちがリクエストをとってくれました。6年生だけではなく、全員が大好きな献立にちがいありません。ミートソースは、たまねぎを朝からいためはじめて作ります。たまねぎやにんじんの水分だけで煮込んでいますので、水はひとつも使いません。給食ならではの味だとおもいます。根菜チップスは、じゃがいもとレンコンのミックスです。これも家庭でつくるのはなかなかうまくいかないようです。簡単に作れますが、とても手間のかかる献立なのです。6年生には満足してもらえたでしょうか。
画像1 画像1

★3月5日(火)の献立☆

♪ゆかりごはん 豆腐の田楽風やき 五目きんぴら 小松菜と油揚げの煮びたし 牛乳♪
 豆腐の田楽風焼きは、絞りどうふにとりにくやねぎをいれて味噌味で作りました。鉄板に流して焼きますが、上にごまみそだれをぬり、さらに焼きました。小松菜は八王子でとれた野菜です。寒さを乗り越え、真っ青でおいしそうな色を届けてくれました。
画像1 画像1

★3月4日(月)の献立☆

♪キャロットライス サーモンポテトグラタン 野菜スープ 牛乳♪
 きょうの献立はにんじんを多く使った献立でした。にんじんは安く手にはいりますし、昔のようににんじんくささもないものがほとんどです。昨年夏から冬にかけてにんじんの栽培に挑戦してみました。おもったよりも難しく、芽がでることから苦労の連続でした。やっと何本か生き残ったかとおもって収穫を楽しみにしてましたら、今度は根っこを虫にかじられ、食べられるにんじんは数本しかありませんでした。安く手にはいるにんじんですが、農家の方が大切に育てていることを初めて知りました。

画像1 画像1

★3月1日(金)の献立☆

♪ごもくずし なのはなむし すましじる くだもの(いちご) 牛乳♪
 きょうは日曜日が桃の節句なので、一足はやいお祝い献立にしました。菜の花むしは絞りどうふのはいった肉団子のまわりに、菜の花のようにコーンとグリンピースをつけてふかしました。菜の花のようにみえたでしょうか。すましじるには本物の菜の花をいれて作りました。はなやかなお節句献立になりました。
画像1 画像1

★2月28日(木)の献立☆

♪チンジャオロースーどん キムチスープ くだもの(ぽんかん) 牛乳♪
 中華風の献立でまとめてみましたが、何種類かの食材が重なってしまい、出来上がりがおなじような色彩に仕上がってしまいました。野菜がたっぷりはいりました。たくさん食べて、免疫力をたかめ、カゼをひかないようにしましょう。
画像1 画像1

★2月27日(水)の献立☆

♪バターロール マカロニグラタン トマトスープ くだもの(ポンカン) ヨーグルト♪
 久しぶりのマカロニグラタンですが、ルーがすこしかたかったかなとおもいました。トマトスープは削り節でだしをとって、ホールトマトをきざみながらいれて作りました。たまごには粉チーズをいれて撹拌しながらつくりました。いろどりもきれいでさっぱりとしていておいしかったです。
 
画像1 画像1

★2月26日(火)の献立☆

♪とりごぼうごはん きりたんぽじる にまめ 牛乳♪
 きりたんぽは秋田県の特産品です。筒状にして山へ狩猟などに行くときにもっていったようです。このきりたんぽを使って汁物を作りました。さっと焼いてから最後にいれてみました。煮豆は金時豆と白インゲン豆のミックスでにましたが、硬さがちがうので、調理員さんはつぶさないように作るのに苦労したようです。
画像1 画像1

★2月25日(月)の献立☆

♪ごはん 焼き魚(鮭) 野菜いため 味噌汁 牛乳♪
 魚は甘塩鮭をつかいました。からさがちょうどよくて全体のおかずのバランスがとれていたとおもいます。野菜いためには、えびもいれてとうばんじゃんもはいっているので、すこしピリッとしていました。今週のかるたは「て」です。手ばかりで一日たべる量を知るです。
画像1 画像1

★2月22日(金)の献立☆

♪かきあげどん くずきりスープ くだもの(いちご) 牛乳♪
 かきあげははじめて作りました。730人分を油であげるのはちょっと勇気がいたので、オーブンで焼いてみることにしました。そうしましたら、よくできたんです。油で揚げたようにカリッと仕上がり、ばらばらにならずにクラスに配れました。クラスの残りを確認しましたらほとんど空っぽでした。ほっとしました。桜えびやちりめんじゃこ、さつまいもににんじんなどがはいっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

★2月21日(木)の献立☆

♪ガーリックトースト チキンのトマト煮込み れんこんチップス 牛乳♪
 食パンにガーリックバターをぬりパセリをちらして焼き上げました。さっぱりとしあがりおいしかったです。にんにくは肉などのビタミンB1を助ける働きがあるので、疲れをとる働きがあります。夏など焼肉ににんにくたっぷり・・はその良い組み合わせです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終 
前日準備(6年生)