9月12日5年授業風景32で割れるが、1,3,5・・は2で割れない ことが出されました。それを整理して、 偶数、奇数の勉強につながりました。もちろん 0についても取り上げてしました。 9月12日5年授業風景30,2,4,6,8・・・ 貼っていない数字は 1,3,5,7,9・・・ この数字を見て気付いたことを出し合いました。 9月12日5年授業風景2謎の数字が書いてあります。 9月12日5年授業風景1始まりました。まずは整数はどんな数かを 出し合いました。 9月12日1の1授業風景4ケンカしている感じがよく出ていました。 代表して3組が発表してくれました。 もっと発表したい人がいて、次の時間に 発表したそうです。 9月12日1の1授業風景3セリフを考えていきます。 9月12日1の1授業風景2読み取っていきます。気持ちを想像して 意見がでてきました。 9月12日1の1授業風景1みんなで確認していきます。安心して見通しをもって 学習に取り組めています。まずは音読です。 9月10日煙体験2その煙は有害です。非常に危険です。こうやって 模擬体験をすることで、煙が充満しているところを 逃げるときに何が必要なのか、どうするべきか この機会に考えてほしいと思います。 9月10日煙体験1煙体験を行いました。毎年、3・4年生が 体験をします。専用のテントを設営して 体に無害な煙を充満させて、そこを歩いて きます。 9月10日3の1授業風景4行うことが大事なんですね。 本番でも自分の思いが相手に伝わると いいなと思います。 9月10日3の1授業風景3つもりで、練習をしました。友達同時で 挨拶や丁寧な言葉遣い、ゆっくり聞きやすい 話し方に気を付けました。 9月10日3の1授業風景2話し合っていきます。隣の人とも意見交換を して、たくさんの意見が出されました。 どれも大事なことばかりです。 9月10日3の1授業風景1スーパーの見学をしてインタビューを する予定です。今日はインタビューをする 時に正しい伝え方と聞き方を学んでいきます。 9月10日避難訓練2静かに列を崩さずに避難してきます。 本当に災害に直面したとき、パニックに ならずに行動できるか。正直 分かりません。ただ、こうやって 訓練を重ねることで、少しでも 行動に生かせるのならば価値があると 思います。これからも続けていきます。 9月10日避難訓練1学童からの出火なので、西階段は使えません。 9月9日2の3授業風景5いろいろな動きをやってみよう」です。 みんな、めあてを達成していました。 とっても楽しそうでした。今日できたことを しっかりと振り返って、付箋に書きました。 9月9日2の3授業風景4それをみんなでもやったりしていました。 いろいろな跳び方にチャレンジしていました。 9月9日2の3授業風景3自由にいろいろな跳び方をためしました。 すると、班の中で相談して回し手を決めたり、 いろいろな跳び方を試したり、どんどん 運動に取り組んでいきます。 9月9日2の3授業風景3なって、運動をしていきます。リズムにのって みんな、とっても楽しそうです。自然と いろいろなバランスの動きを学んでいきます。 |
|