6月13日(木)の給食*とりにくしょうがごはん *あじのこうみ焼き *にまめ *かきたま汁 *ぎゅうにゅう 6/12 3年生 体育「浮く・泳ぐ運動」
初めて大プールに入りました。大プールは水が苦手な子や身長差がある子には、怖い思いをすることがあります。今日はバディの仕方や笛の合図、シャワーの浴び方、プールサイドの歩き方といった安全指導を行いました。そして、教員の動きを水中でまねて、もぐったり、浮いたり、友だち同士でジャンケンをしたり、宝探しをしたりして、楽しみながら水に親しみ慣れることができました。
6月12日(水)の給食*おだわらかまぼこどん *煮びたし *こんさい汁 *ぎゅうにゅう 6月11日(火)の給食*キムチチャーハン *ポップビーンズ *中華風たまごとコーンのスープ *くだもの(メロン) *ぎゅうにゅう 1年生 パソコンを使って学習しよう!先週から、1年生もパソコンを使っての学習を始めました。八王子市では、chromebookを使っています。使い始めたばかりではありますが、IDやパスワードの入力、カメラを使っての写真撮影、画面タッチでのスクロールなど、どんどん使いこなす姿に驚くばかりです。いろいろとできるということを知り、一つ一つに感動しながら楽しく学習しています。 1年生 キッズ活動が始まりました!明日は学校公開です。4時間授業ですが(授業公開は3時間目まで)、給食はありませんので12:15ぐらいに下校します。明日登校する分、月曜日はお休みになります。どうぞよろしくお願い致します。 6月7日(金)の給食*うめごはん *いかのまつかさ焼き *かわりきんぴら *ぐだくさんみそ汁 *ぎゅうにゅう のびのび学級
運動会が終わった後は、体力テストの測定を行っています。3日には、上体起こし・反復横跳び・立ち幅跳び・50m走の測定をしました。昨年度よりも多くの児童が記録を更新し、喜びの声をあげていました。また、来週測定するソフトボール投げの練習を休み時間に行いました。正しいフォームを心掛けて遠くまで投げていました。本番で良い記録が出るといいですね。
水道キャラバン
3・4時間目に出前講座「水道キャラバン」がありました。
水道キャラバンとは、東京都の水の流れについて詳しく学ぶ取り組みです。 途中、水をためている水道水源林の仕組みや浄水場の水をきれいにするための凝集剤の働きなどを、実験を通して楽しく学びました。 身近な生活の水の様子について学び、安全な水を守るための、様々な人々の働きについて、たくさん感じることができました。 体力アップ週間子どもたちは、とても一生懸命に取り組むことができました。 今は、体力テストに向けて、様々な種目を実施しています。 今週は、投げる力を高めるための、体力アップ週間を中休みに行いました。 子どもたちは遠くに投げるために、肘を下げない意識をしながら、楽しく投げることができました。来週のソフトボール投げで、よりよい記録が出せるといいです。 6/5 3年生 社会「地域めぐり」
自分たちの住んでいる町を探検しに行きました。「駅前には病院がたくさんありました。」「駅は人が集まる場所だから、様々な種類のお店がたくさんありました。」と発言したり、「ニュータウン通りにもお店がありましたが、お店のサイズが大きく、駐車場がありました。」「野猿街道にもお店がありましたが、畑や大きな木や丘があり、自然を感じることができました。」などを話し合ったりする姿が見られました。
自分の町が場所によって、いろんな姿を見せ、魅力があふれていることに気付くことができました。 6月6日(木)の給食*だいずピラフ *てりやきチキン *じゃこサラダ *八王子産たまねぎのスープ *ぎゅうにゅう 6月5日(水)の給食*スパゲティミートソース *キャベツとベーコンのスープ *くだもの(みかんかん) *ぎゅうにゅう 6月4日(火)の給食*いそごはん *あかうおのやくみ焼き *とん汁 *まめこくとう *ぎゅうにゅう 1年生 今週は体力アップ習慣!そこで、秋葉台小学校は今日から7日(金)まで体力アップ週間になります。 本日、中休みに1年生は体育館で楽しく投げる運動を行いました。 紐に通してある筒を力いっぱい投げる中で、腕の高さを意識したり、助走をつけてみたり、友達と投げ方を教え合ったりと楽しく取り組みました。 体力テストの計測も徐々に始まっています。 シャトルランや上体起こし等は6年生に協力してもらいながら取り組んでいます。 6月3日(月)の給食*ごはん *しせんどうふ *さんしょくナムル *ビーフンスープ *ぎゅうにゅう 全校朝会2
今日で教育実習も終わりです。実習生のあいさつがありました。また、体力アップ習慣が今週から始まります。その説明がありました。最後に週番の先生から今月の生活目標についての話がありました。
全校朝会
6月に入り最初の朝会では、校長先生からは梅雨に入ること、怪我の無いように安全過ごすこと等話がありました。また生活指導の先生からは今年度になって良くできていること・これから頑張ることについて話がありました。
5月31日(金)の給食*パン(セサミパン) *じゃがいものミートグラタン *しろいんげんまめのスープ *くだもの(おうとうかん) *ぎゅうにゅう 5/30 3年生 総合的な学習の時間「カイコの育て方」
3年生は総合的な学習の時間に「カイコ」を育てます。今日は学校運営協議会の方をゲストティーチャーとしてお招きして、お話を聞きました。授業の準備をしていると、「カイコだ。とってもかわいい。」「どんなふうに育つのかな。」「はやくカイコを知りたいな。」など興味を示してくれました。授業が始まって話を聞くと、初めは怖がっていた子も次第に愛着がわいて触る姿が見られました。「脱皮って命がけなんだな。応援しちゃった。」「カイコの目ってあんなところにあるんだな。」「カイコは家畜なんだ。何千年も人間と一緒なんだ。」「500個の卵を産むなんて、すごいな。」「生糸って丈夫な糸なんだ。」など、たくさんの考えや質問があり、感心しました。命の神秘さや不思議さに気付くとともに、生き物についての理解を深めました。
幼虫がある程度成長したところで、自宅に持ち帰り、自分でお世話をしますので、ご協力お願いします。 最後になりますが、学校運営協議会のみなさま、本日は本校の教育活動にご尽力いただき誠にありがとうございました。 |