ゴースマイル!小宮小!

小宮小の窓から【4/5その24】

画像1 画像1 画像2 画像2
(さようなら!来週またよろしくお願いします!)

小宮小の窓から【4/5その23】

画像1 画像1 画像2 画像2
(6年生のみんな、ありがとう!)

小宮小の窓から【4/5その22】

画像1 画像1 画像2 画像2
(お疲れさまでした。準備も終わり、集合します)

小宮小の窓から【4/5その21】

画像1 画像1 画像2 画像2
(きれいになってきたね)

小宮小の窓から【4/5その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
(小宮小のオープンスペースはとても有効)

小宮小の窓から【4/5その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(昇降口だって手を抜かない)

小宮小の窓から【4/5その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(配るものの確認も丁寧に)

小宮小の窓から【4/5その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(輪飾りできれいにしましょう)

小宮小の窓から【4/5その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(床もピカピカ光っています)

小宮小の窓から【4/5その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
式場の体育館準備も教室飾り付けと同時進行で行います。イスの位置もしっかり確認しながら並べていきます。
校長

4月5日 理科室 ツバメ

 3月末日、JR中央線のある駅改札口を通るといつもはない鳥の鳴き声が聞こえてきました。足を止めて見上げると、小さな黒い鳥が一羽飛んでいました。ツバメです。この駅では毎年ツバメが巣を作って子育てをしているのです。今年もそんな時期になったんだなぁ、と気持ちがほっこりしました。ツバメって、どうして駅の改札口に巣を作るのでしょうね。実はちゃんと理由があるのですよ。ツバメになったつもりで考えてみるとわかるかも。わかったら教えてくださいね。ツバメの巣の下には、写真のような掲示もありました。駅員さんの優しい心遣いにもほっこりしました。

 さて、昨日4月4日は二十四節気5番目「清明」でした。「清明(せいめい)」とは、清らかで明るく、生き生きとした様子を意味する「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」を略した言葉です。この頃は桜の花が咲きほこり、お花見のシーズンでもあります。南の地方ではツバメが渡ってくる頃です。また雨が多い時季で、暖かくなった後に小雨が降り続いて寒くなったり(花冷え)もします。まさに昨日、今日のような天気ですね。

 近年、地球温暖化などと言われ、季節にも変化が見られるようになりました。今年は昨年より15日遅い3月29日に「桜開花」、昨日「桜満開」の発表がありました。サクラといえば入学式というイメージが強かったように思いますが、この頃は卒業式に咲いていることが多くなった気がします。小宮小の桜はもうすぐ満開です。きっと小宮小のみんなの初登校日を待ってくれているのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小宮小の窓から【4/5その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(かわいい教科書ですね)

小宮小の窓から【4/5その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(1年生の教科書を1人分ずつセットして運びましょう)

小宮小の窓から【4/5その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(教室の飾り付けや机のお名前シール貼りをします)

小宮小の窓から【4/5その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(さあ今度は入学式に向けてもうひと頑張り)

小宮小の窓から【4/5その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(教室整備が済んだら一度集合して、次の入学式準備の確認です)

小宮小の窓から【4/5その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(新しい教科書も各学年の場所へ運びます。すごい量だね)

小宮小の窓から【4/5その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(下級生たちが気持ちよく教室に入れるように)

小宮小の窓から【4/5その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(きれいに掃除もします)

小宮小の窓から【4/5その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(クラスの人数に合わせて、机やイスの運び入れ)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食だより

学年だより

学校運営協議会

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

教育計画・評価

東京都からのお知らせ