一斉避難下校の訓練

12月13日(水)、一斉避難下校の訓練を行いました。
一斉避難下校は、風水害や不審者の出没等で一人で帰ると危険な可能性がある場合に行います。今回は、大雪が降った場合を想定しての訓練でした。
地区班ごとに集まって、下校時の注意点などを聞き、そのあと一斉に下校をしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲテイミートソース・白インゲン豆のスープ・ピーチヨーグルト・牛乳です。今日は、月に一度の野菜350の日です。中学年で192gの野菜がとれます。残りの158gはご家庭でとるようにしてください。今日の地場野菜は、にんじん・キャベツ・しょうがです。

12月12日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、チキンカレーライス・たまごと水菜のスープ・八王子産ブロッコリーとコーンのサラダ・牛乳です。今日のサラダは、八王子産のブロッコリー・キャベツとホールコーンをさっとゆでて、給食室で作ったオニオンドレッシングであえました。

児童集会

集会委員によるゲーム集会が行われました。
今回は、先生クイズです。取材をもとにヒントを出したり、写真の画像を処理し、シルエットにしたりしてクイズを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・肉豆腐・根菜汁・わかめのしょうが炒め・牛乳です。今日の汁物は、体の温まる根菜類(ごぼう・だいこん・にんじん・じゃがいも)がたくさん入ったみそ汁です。

地域防災訓練2

今年度は、数年ぶりに炊き出し訓練も行われました。
訓練終了後には、炊き出し訓練で作ったカレーライスが参加者全員に振舞われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域防災訓練1

12月9日(土)、地域防災訓練がありました。本校の校庭に百数十名が集まり訓練を行いました。ボランティアとして、トヨタ大学校や家政学院大学の学生さんが参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、八王子ラーメン・うずらたまご煮・揚げぎょうざ・みかん・牛乳です。今日のラーメンは、麺とスープを別だしにしました。

12月7日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、国産小麦パン・チキンビーンズ・ナッツサラダ・牛乳です。今日は、国内産小麦を使ったパンです。米は自給率100%ですが、小麦自給率自給率17%でほとんどが輸入された小麦粉です。

12月6日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、中華丼・くずきりスープ・魚ナッツ・牛乳です。今日の主食は、鶏肉・いか・えび・にんじん・白菜・たけのこ・干ししいたけ・うずら卵が入った中華丼です。

八王子市学力定着度調査(4・5・6)

国語と算数のテストに取り組みました。

基礎的な学力が定着しているかを確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごまごはん・つくね焼きハンバーグ・小松菜のみそ汁・じゃこサラダ・牛乳です。今日は、八王子産の小松菜をみそ汁に入れました。

12月4日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・白身魚の三味焼き・八王子産根しょうがの鶏団子汁・茎わかめとツナのあえ物・牛乳です。今日は、八王子産の根しょうがをたっぷりと使った鶏団子汁です。体がぽかぽか温まります。今日の地場野菜は、しょうが・長ねぎ・小松菜です。

交通安全教室(5年生)

高尾警察より交通安全教室を実施していただきました。

【自転車安全利用五則】の確認と【加害者になる可能性もある】ということを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・さばの韓国風みそ煮・カムジャタン・3色ナムル・牛乳です。今日は、寒い日にぴったり、少しピリ辛の韓国料理です。今日の地場野菜は、にんじん・しょうが・長ねぎ・小松菜です。

保健委員会の集会

12月1日、保健委員会の集会を行いました。
手洗いについて、調べたことや考えたことをもとに
クイズを作り、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会3

低学年中学年も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会2

PTA役員さんにコースの誘導・安全管理をしていただきました。

児童たちも走りに専念できている様子でした。

いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会1

青空が広がる中、持久走大会を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、チキンカレーライス・わかめスープ・野菜のピクルス・牛乳です。今日は、野菜350献立です。中学年で195gの野菜が入っています。後の155gはご家庭でとるようにしましょう。今日の地場野菜は、にんじん・しょうが・長ねぎ・大根・きゅうりです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校提出用 書類

教育課程

お知らせ

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価報告書

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

生活指導部からのお知らせ

文部科学大臣からのメッセージ

はちおうじっ子ミニマム