消防車見学

避難訓練の後は、3年生の社会科の学習の一環で消防車の見学をさせていただきました。消防バイクも持ってきてくださり、消防車の機能など様々なことを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

10月3日(火)に火災による避難訓練を実施しました。
今回は、消防署の職員の方たちをお招きして、教員による消火訓練も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・夕焼小焼やき・沢煮椀・キャベツのごまじゃこあえ・牛乳です。10月1日は、市制記念日です。夕焼け小焼の歌をイメージしたオレンジ色の人参マヨネーズソースをかけた白身の魚をオーブンで焼きました。今日からの5日間は、もったいない大作戦ウィークです。八王子市全体で、各クラスの目標を決めて取り組みます。

9月29日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、こぎつねごはん・芋の子汁・お月さまだんご・牛乳です。今日は中秋の名月と満月が重なっています。八王子産のかぼちゃを練り込んだ団子を作ってゆで、みたらしだれをまぶしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校提出用 書類

教育課程

お知らせ

学校経営計画

いじめ防止基本方針

学校評価報告書

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

生活指導部からのお知らせ

文部科学大臣からのメッセージ

はちおうじっ子ミニマム