お店屋さん2月22日の指導教諭公開授業からの流れ(続き)です。 ◇指導教諭の公開授業 ◇指導教諭の公開授業2 「お店開店!」のお知らせを受けていた平田ですが、打ち合わせをしていて遅くなってしまいました。 店じまいで片づけをしている最中に図工室に着きました。 でも、優しい4年生は校長の平田を見付けると、案内をしてくれたり商品(売れ残り?)をくれたりしました。 「これはあげられないけどね」と言いながら、自慢気に見せてくれたりもしました。 自信に満ちたその表情に、「友だちが喜んでくれた!(自己有用感・絆感)」「いいものを作れたぞ!(自己有能感)」の高まり、自己肯定感の高まり、達成感を感じているんだろうなあと思いました。 読み聞かせ3教室に戻る際、手作りのしおりをいただきました。 (写真上:配布風景) (写真中:しおり) (校長の平田も頂きました!ありがとうございます。) 6年生の、しおりを愛おしそうに眺める姿が印象的でした。(写真下) 図書ボランティアの皆さん、いつも本当にありがとうございます。 みんながみんな、本好きとは限りません。 きょうの「数秘術」や担任の読み聞かせの話の内容のように、それぞれの良さ・強みを生かせればいいし、他人と比べる必要はないのだと思います。 でも、読み聞かせが読書のきっかけになれば「サイコ―!」だと思います。 カタクリを観に行って、花に興味をもってくれたら・・・。 サイクリングに八王子城跡に行って、自転車や歴史に興味をもってくれたら・・・。 星空を見る夕べで星を観たり、生の演奏を聞いたりして、天文や音楽に興味をもってくれたら・・・。 落語教室で出囃子を演奏したり落語を聞いたりして、古典芸能に興味をもってくれたら・・・。 座禅教室で、漢字検定で、バスケットボール教室やサッカー教室で、漢字検定で、カフェで、高尾山で、清水のカヌーや日光の日光彫で・・・。 さまざまな取り組みの中で、自分に合ったものを子どもたちが見付けられたらいいと思います。 皆様、これからもどうぞよろしくお願いします。 (校長:平田 英一郎) 3月12日の給食・スパゲティミートソース ・はくさいスープ ・フルーツヨーグルト ・牛乳 スパゲティミートソースは、6年1組の卒業リクエスト給食になります。スパゲティミートソースは、たまねぎを多く使用することで味に深みを出しています。 読み聞かせ2読み聞かせ6年生は今年度最後、小学校生活最後の読み聞かせとなりました。 視聴覚室で行いました。(写真上) 「数秘術☆あなたの強み、見つけます!」を紹介してくださいました。(写真中) 事前に自分の生年月日から「マイナンバー」を調べておいてもらっての読み聞かせです。 1年生は2組の教室で学年合同の読み聞かせでした。(写真下) あれから13年東日本大震災から13年目のこの日です。 朝会でお話しし、給食では東北応援メニューが出ました。 半旗を掲げ弔意を示しています。 震災の起こった14:46には校内放送を入れ黙とうを捧げます。 全校朝会の様子から(3月11日)4リズミカルで楽しい映像と音楽に、特に下の学年に行けば行くほど楽しそうに見ていました。 児童の皆さん 他人ごとではなく自分自身が事故に遭わないよう気を付けて生活していきましょう。 全校朝会の様子から(3月11日)3全校朝会の様子から(3月11日)2また、下校時の午後2時から5時の時間帯が一番多いこともグラフから分かります。(写真・上) 5年生の教室での様子。(写真中・下) 全校朝会の様子から(3月11日)校長から「東日本大震災から13年目」の話、 生活指導部の先生方から「交通安全」の話がありました。 写真・中・下:6年生の教室の様子 3月11日の給食・五目ふかし ・笹かまぼこの南部揚げ ・わかめとツナのあえもの ・ざくざく ・牛乳 本日は復興支援献立になっています。五目ふかしは岩手県、笹かまぼこの南部揚げは宮城県、ざくざくは福島県二本松市の郷土料理になっています。 来週の予定(3月11日から)11日(月)児童朝会(生活の話) 図書貸し出し終 やまほうし個人面談(15日まで) 12日(火) 13日(水)大掃除(6) 14日(木)スクール・カウンセラー(SC)来校 15日(金)大掃除週間終 3月11日(月)は東日本大震災から13年目の日です。 一つの区切りでもあります。 心から冥福をお祈りするとともに、被災された方々が幸せな暮らしを取り戻せることを願っています。 3月10日(日)は晴れていたような曇っていたような、安定しない一日でした。 リハビリとトレーニングを兼ねて自転車で船田小まで来ました。 かえり道、萩原橋から八王子市役所を臨む風景が今日の天気を象徴していたのではないでしょうか。(写真) 長房の自然3天然のダウンジャケットですね。 日差しもたくさんあったので多くの人が陵南公園で活動されていました。 写真上:こんなに丸々と! 中:普段はこんな感じですよね。 長房の自然2長房の自然クリスマスローズがたくさんしていました。 カウントダウン6年生の教室にはカウントダウンの表示が掲出されています。 (写真上:1組、下:2組) 残りすでに一桁です・・・。 写真下:大掃除週間が始まりました。 扇風機もきれいに洗われ、学年末が近づいていることを表しています。 校長室も大掃除週間に入っています。 図書ボランティアさんの活躍(3月8日)6年生の卒業記念にしおりを作成してくださっていました。 12日(火)にプレゼントされるそうです。 50周年の記念の年でもありフネダンをあしらったカッコイイしおりとなりました。 想いのこもった素敵なしおり、ありがとうございます。 船田小の子どもたちは幸せです。 園芸ボランティアさんの活躍(3月9日)2貴重なお休みの日に皆様ありがとうございました。 (校長:平田 英一郎) 園芸ボランティアさんの活躍(3月9日)専門的な知識をお持ちなお父様が普段はお仕事がありますが「土曜日なら」とこの日の活動が決まったそうです。 3月8日の給食・きなこ揚げパン ・白菜のクリーム煮 ・じゃこサラダ ・オレンジジュース 白菜のクリーム煮には、鶏肉・ベーコン・じゃがいも・にんじん・たまねぎ・はくさい・コーン・ブロッコリーが入っています。野菜がたっぷり入っています。 |