2月13日1の3授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
主人公の気持ちをじっくり考えます。
時には、友達とも話し合います。

2月13日1の3授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳の授業です。前に集まって
先生の読む紙芝居を見ます。
みんな集中していますね。

2月13日6年授業風景8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後はみんなで記念撮影。また、
滝山城跡に行って、戦国時代の
ことを考えてみるものいいですね。
それにしても、先生方、とっても
似合っています。

2月13日6年授業風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見事、滝山軍の勝利。みんなで勝どきを
あげました。

2月13日6年授業風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで応援をし、合戦が繰り広げ
られます。甲冑もよくにあっています。

2月13日6年授業風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ合戦です。担任の先生方や、
代表の子たちも武士や農兵の役として
出演しました。

2月13日6年授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武士の皆さんが着けている甲冑は
手作りだそうです。とってもよくできて
います。驚きです。

2月13日6年授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に滝山軍と武田軍の寸劇を見せてくれました。
武田の武士の登場にはちょっと驚きました。
準備の間は武士とのおしゃべりタイムです。

2月13日6年授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
滝山城や城主である北条氏照について
詳しく学ぶことができました。
みんな真剣に静かによく聞いていました。

2月13日6年授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は滝山城跡・自然と歴史を守る会の
皆さんがきてくれて、八王子の歴史についての
特別授業をおこないました。

2月9日2の1授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は確かめです。実際に長さを
紙テープや1mものさし、30cm
ものさしを使って、測りました。
予想と近い班もたくさんあって
驚きました。

2月9日2の1授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1mの長さの感覚をつかんだ子どもたちは
次は、教室の黒板やモニター、ロッカーなどを
手を広げながら測って、それぞれの長さの
予想をたてました。長いものをあるので
班のみんなと協力して行いました。

2月9日2の1授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1mものさしで、どうだったか確かめました。
およそ合っている子も多く、どのぐらいが
1mなのか確かめていました。

2月9日2の1授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の長さの学習です。今日のめあては、
いろいろなものの長さを予想することです。
まずは、1mはどのぐらいなのか、
実際に手を広げて予想しました。

2月9日5の1調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科でお味噌汁とご飯の
調理をしました。私と副校長先生へ
もってきてくれました。
おいしくいただきました。
ありがとう。

2月7日4の3授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
回数を重ねるうちに、どんどん上手に
案内していきます。みんなのがんばって
います。

2月7日4の3授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達同士で道案内を行いました。
Go straight.Turn left.などを
使いながら案内をしていきます。

2月7日4の3授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
GO straightゲームをしながら、
道案内に慣れていきます。

2月7日4の3授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の授業です。動物園での
道案内を英語で行います。

2月7日3の3授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなことに気づき、その曲の
特徴を感じ取っていました。も一度
身体を動かしながら曲を聞きました。
最後に大好きな「夢見るジャンプ」を
元気よく歌いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間予定表
3/12 卒業式練習
美術館見学(4年)
3/13 卒業式練習
3/14 卒業式練習
3/15 卒業式練習