9日の給食ご飯 豆腐のカレー煮 茹で空豆 蕪の味噌汁 牛乳です。 今日の給食は、旬の空豆と八王子産の蕪を食べます。 空豆は昔から食べられていますが、出回る期間が限られているので、今は家庭ではあまり食べませんね。食べやすいように皮に切れ目を入れて茹でました。初めて食べる人も一口から挑戦してくださいね。 8日の給食豚キムチ丼 赤魚の塩糀揚げ ビーフンスープ 牛乳です。 豚キムチに使うキムチは八王子で生産された白菜から作りました。豚肉と相性が良くとても美味しい豚キムチになりました。味わって食べてくださいね。 7日の給食コーンピラフ 鶏肉のハニーマスタード焼き ジャーマンポテト オニオンスープ 牛乳です。 今年の八王子産じゃがいもは出来がよく美味しいそうです。そのじゃがいもを使い今日はジャーマンポテトを作りました。味わって食べてくださいね。 6日の給食きな粉揚げパン ポトフ わかめとツナのレモン和え 果物 牛乳です。 果物は今が旬のサクランボです。出回り時期が短いので今日だけの限定果物です。ポトフにも、今が旬の八王子産の蕪とキャベツを使いました。 レンジャーランド開始(先生レンジャー)子供たちは大喜びで、日頃あまり行ってこなかった運動を楽しんでいます。 千人同心の講話(6年生)千人同心の方々は、北海道の開拓や織物の伝承、日光東照宮の護衛、甲州街道の警備等、様々な活躍を行っていたことが分かりました。八王子の歴史を知るうえで、とても重要な話でした。 水泳指導に向けての心肺蘇生法訓練水泳指導については、安全を第一に考えて指導を行っていきます。 6月 ふれあい月間(いじめ防止強化月間)の取り組み6月は東京都が定めているふれあい月間(いじめ防止強化月間)になっています。学校でもいじめ防止の取り組みに一層、力を注いでいきます。ご家庭でも気になることがあればぜひお知らせください。 3年生の交通安全教室(自転車)八王子警察の方や交通安全協会の方にお越しいただき、正しく、安全に乗るための知識や技術を学びました。 市内でも自転車の交通事故が増え始めています。学校でも、児童が事故や怪我無く乗れるよう重ねて指導していきます。ご家庭でもお声がけいただけるとありがたいです。、 2日の給食ご飯 豚肉の生姜焼き 茎わかめのきんぴら 大根の味噌汁 果物 牛乳です。 6月4日から10日間は「歯と口の健康週間」です。それに合わせ、今日は、かみ応えのある豚肉で生姜焼き、茎わかめ、ゴボウ、こんにゃくできんぴらを作りました。最近の傾向は、よくかまなければ食べられない食品は残ります。奥歯でよくかんで食べましょうね。 1日の給食マーマレードジャムサンド(セルフ) いかのハーブ焼き コーンチャウダー ミニトマト 牛乳です。 暑くなるとさっぱりとした物が食べたくなります。そこで、今日は清涼感のあるマーマレードジャムをパンへ挟んで食べます。 長縄フェスタ表彰クラス一丸となって取り組んだ長縄フェスタでした。 31日の給食わかめご飯 豆アジの唐揚げ じゃがいものそぼろ餡 飛鳥汁 牛乳です。 鰺はこれからが旬ですね。豆アジは鰺の子供です。唐揚げすると骨まで食べら、カルシウムも摂れますよ。初めて食べる人は、一口から挑戦してくださいね。美味しいですよ。 30日の給食ガーリックライス タンドリーチキン じゃこサラダ ポテトポタージュ 乳酸菌飲料です。 今日は、5月とは思えない暑さです。暑くなると食欲が落ちますが、カレー味のタンドリーチキンなら食べられますよ。 29日の給食はち大根おろしスパゲティ ポテトとアスパラのチーズ焼き フルーツのヨーグルト和え 牛乳です。 今日は八王子の小比企町で採れた大根ではち大根おろしスパゲティを作りました。地元の野菜を味わって食べてくださいね。 26日の給食カレーうどん 魚のあられ揚げ じゃが餅の味噌だれがけ 牛乳です。 今日のじゃがいもは鹿児島の新じゃがです。お餅のようなしっとりとした焼き上がりで、4月のリベンジができました。 【社会科見学】国会議事堂25日の給食キムチチャーハン ツナポテト春巻き 炒めわかめスープ 果物 牛乳です。 配膳指導で回っているときに、「キムチチャーハン 辛い」と低学年の児童にきかれましたが、給食で作るキムチチャーハンは辛くありません。豚肉と炒めることでキムチの辛さを抑え、旨みを出しました。 【社会科見学】昭和館【社会科見学】出発式朝早い時間のお見送り、ありがとうございました。 |