頑張れ受験生!都立中学の一般受検はまさに今日(2月3日土曜日)でした。 本人やご家族の思いや願い、今までの努力が実ることを願っています。 どんな結果であっても、また仲よくクラスの仲間として生活していきましょう。 喜びすぎず、悲しすぎず・・・。 写真:我が子の受験の際には、神頼みをたくさんしました・・・。 2月2日の給食・セルフ恵方巻 ・いり大豆 ・つみれ汁 ・果物 ・牛乳 本日は節分の献立になります。いわしとたらのすり身でつみれを作りました。魚の臭みをやわらげるため、しょうがを入れています。 委員会活動(1月31日)9体育委員会は体育館のマットの片付け(卒業式・入学式に向けて)も行ってくれました。 委員会活動(1月31日)8保健給食委員会の活動の様子 全体の話し合いが終わり、それぞれ流しやトイレでトイレットペーパー補充や手洗い用の液体せっけん補充等をしてくれました。 話し合いの板書のみの写真となってしまいました。 保健給食委員の皆さん、活動の様子の写真がなくてすみません・・・。 委員会活動(1月31日)7環境美化委員会の活動の様子 さまざまな場所で環境整備(清掃活動)を行っていました。 委員会活動(1月31日)6図書委員会の活動の様子 図書の整理をしていました。 委員会活動(1月31日)5放送委員会の活動の様子 活動プログラムを検討していました。 委員会活動(1月31日)4音楽委員会の活動の様子 手話を同時に行いながら「世界に一つの花」の練習をしていました。 委員会活動(1月31日)3代表委員会の活動の様子 代表委員会は5年生と6年生に分かれて活動しました。 5年生は「6年生を送る会」の準備をしました。 もうそんな季節ですね。 委員会活動(1月31日)2体育委員会の活動の様子 3学期はバスケットボール型やサッカー型の体育の授業があるので、大々的にボールの空気圧点検を行っておいました。 委員会活動(1月31日)1飼育委員会の活動の様子 亀への餌やりについて話しました。 これから1週間に1回、飼育委員会で亀に餌をあげることになりました。 ホームページの閲覧状況 & 学校便りの誤記八王子市教育委員会によりますと「現在、事業者と連携して状況の確認及び事態の解消に向けて調査中です。」とのことです。 学校便り2月の巻頭言で、ロンドンオリンピックと記載してしまいました。 今度のオリンピックはパリオリンピックです。 お詫びして訂正いたします。 当ホームページでは、修正したものを載せています。 ◇令和5年度2月号 写真は2020年の東京オリンピック(実施は2021年)です。 (北京)・ロンドン・リオ(リオデジャネイロ)・東京・パリの順ですね。 ちなみにパリの次はアメリカのロサンゼルスに決まっています。 2月1日の給食・ごはん ・四川豆腐 ・いりこと大豆のごまがらめ ・卵と白菜の中華スープ ・牛乳 いりこと大豆のごまがらめは、大豆といりこをオーブンで焼いて、そのあとたれをからめて作ります。仕上げに、グラニュー糖をまぶして完成になります。 1月31日の給食・みそにこみうどん ・豚しゃぶサラダ ・はち米っこカップケーキ ・牛乳 本日は、八王子市でとれた米から使った米粉を使用しています。「高尾の天狗」という酒をつくる過程で、米をみがく作業があります。そのときにでた米粉になります。 初宿新市長 記者会見それによると、 1)学校給食の無償化 「可能な限り速やかに」 2)小中学校の体育館のエアコン整備 「取り組む」 等が述べられ、船田小の児童や保護者の皆さんへの影響も少なくないと思います。 最短2030年設立予定の長房地区の義務教育学校(仮称)建設計画はどうなるのか? 石森前市長の政策を初宿市長は引き継ぐ方針ではありますが、もしかしたら何か影響があるかもしれません。 いずれにしても今後の動向に注目が集まります。 落語教室64時間目は高学年(4・5・6年生)が参加しました。 落語教室54時間目は高学年(4・5・6年生)が参加しました。 落語教室44時間目は高学年(4・5・6年生)が参加しました。 落語教室3落語教室2 |