11月1日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごまごはん・厚焼きたまご・具だくさんみそ汁・茎わかめのきんぴら・牛乳です。今日の卵焼きは、鶏のひき肉・玉ねぎ・ニラ・干ししいたけを炒め、砂糖・しょうゆ・塩で味付けし、たまご・かつお節のだし汁と混ぜてオーブンで焼き、切り分けました。

学習発表会に向けて

今日から11月です。11月に入り、学習発表会に向けた練習も本格的になってきました。
本番でどんな発表が見られるか今から楽しみです。
写真は、4年生の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活指導朝会

10月31日(火)は、生活指導朝会がありました。
はじめに、代表の6年生から「学習発表会」に向けて取り組んでいることや意気込みなどの話がありました。

次に、生活指導担当の先生からは、仕事(働くこと)の意義に関するお話がありました。学校には、仕事に関連した活動がいくつもあります。係活動や当番活動がそれにあたります。担当の先生からの話のまとめでは、仕事をする・してもらう上で大切にしてほしい3つのことが述べられました。

(1)じぶんからすすんで仕事をすること
(2)協力して仕事に取り組むこと
(3)「ありがとう」の気持ちを忘れないこと

今日の話を聞いて、上の3つのことを大切にしながら活動する子が増えていくことを期待しています。

朝会の最後には、児童の表彰がありました。今回は、柔道でよい成績を収めた児童の表彰です。習い事等の取組でよい結果が出せたときには、ぜひ、学校にも知らせてください。朝会等の場で表彰をしていきたいと思っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ガーリックライス・パプリカチキン・ジュリエンヌスープ・スイートパンプキン・牛乳です。今日はハロウィンということで、八王子産のかぼちゃを使ってスイートパンプキンを作りました。今日の地場野菜は、しょうが・キャベツ・かぼちゃです。

10月30日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、いりめし・いかのねぎ塩焼き・すだち酢あえ・さつまいものみそ汁・牛乳です。今日は、徳島県の和み献立です。味付けしたいりこを混ぜたいりめし、特産のすだちを使ったあえものなど味わいます。

2年生 遠足

10月24日(火)に2年生は遠足で栃谷戸公園に行きました。
ビンゴをしながら秋を探したり、芝生広場で自分たちが決めた遊びをしたりして楽しみました。
「夏と比べて虫や葉の色が違ったよ!」と伝え合うなど、秋を感じながら過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし遊び(縦割り班活動)

全学年が混ざっての班遊びが行われました。
遊びの内容は、6年生中心に決めていたようで、他学年の友達となかよく遊ぶ姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、コーンピラフ・ポテトむらの焼きコロッケ・野菜のマリネ・ABCスープ・牛乳です。10月27日は、はちおうじ読書の日です。そこで今日は、「ポテトむらのコロッケまつり」という絵本の中に出てくる大きなコロッケをイメージした焼きコロッケを作りました。

10月26日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・さばの塩焼き・茎わかめのきんぴら・呉汁・牛乳です。今が旬のさばは脂がのっておいしいので、シンプルに塩をふっただけでオーブンでこんがりと焼きました。

5年 調理実習

10月26日(木)、5年生で調理実習がありました。
今回のめあては、「ゆで野菜サラダをつくろう」です。グループで分担をしながら、野菜を切ったり、ゆでたりしました。終わったあとに感想を聞くと、「包丁を使うのが難しかった!」「みんなで協力できてよかった!」「自分たちでゆでた野菜はおいしかった!」など話していました。学校での経験をお家でのお手伝いなどに生かせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅川出張児童館

10月25日(水)、放課後子ども教室の時間帯に浅川児童館による「出張児童館」がありました。今年度の第2回目となります。今回もブンブンごまやカプラなど、子供たちが楽しめる遊びを準備してくださいました。
ブンブンごまを初めて試す児童も多くいましたが、試しているうちにだんだんとコツを掴み、多くの子が回せるようになっていました。
浅川児童館の方々、PTAボランティアの皆さん、子供たちのために準備やお手伝い等、大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、三番叟ごはん・とりの桑都みそ焼き・定式幕あえ・ろくろ車のすまし汁・牛乳です。今日は、日本遺産献立の八王子車人形御膳です。

10月24日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ちゃんこうどん・じゃがもちのごまみそだれ・わかめとツナのあえもの・牛乳です。今日は、じゃがいもを蒸かしてつぶし、牛乳・でんぷん・砂糖・塩・
白ごまを混ぜて小判型に丸めてオーブンで焼いたじゃが餅を作りました。ごまみそだれをかけて食べます。

10月23日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・さんまの蒲焼き・けんちん汁・梅しらすあえ・牛乳です。今日は、旬のさんまを蒲焼きにしました。

副籍交流

本校は、毎年八王子西特別支援学校と副籍交流を行っています。
今日は、交流学級の先生が来校し、3年生を対象に特別支援学校についてのお話をしてくれました。特別な支援とは、「分かる・できるようにするために、工夫や手助けをすること」など、特別支援に関する理解が深まるようスライドやゲームで子供たちに分かりやすく話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 遠足

気持ちの良い秋晴れの中、殿入中央公園に遠足に行ってきました。
フィールドビンゴでは、グループでビンゴの完成を目指しながら楽しみました。
枯葉を集めたり、虫を捕まえたりと元気に楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定

10月20日(金)に漢字検定を実施しました(希望者のみ)。
指定された座席に座ると、背筋をピンと伸ばし、試験監督の先生の説明を聞く様子から緊張感とやる気が伝わってきました。
試験が始まると、一画、一字と丁寧に解答し、問題を進めていました。
合否に関わらず、児童の様子から大きな成長につながったのではないかと思います。

第2回は、2月9日(金)に実施します。12月にお知らせ等を配布します。学年末の仕上げとして、多くの児童の参加をお待ちしいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、天狗ごはん・高尾焼きもみじあんかけ・山の幸あえ・翠靄汁・牛乳です。今日は、日本遺産献立の高尾山御膳です。

お米大研究

春から大切に育ててきたバケツ稲が収穫の時期になってきました。それぞれのクラスで収穫・脱穀を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、いちごジャムサンド・チキンときのこのクリームスープ・ビーンズサラダ・りんごジュースです。今日のパンは、黒糖食パンにいちごジャムをはさんでカットしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

生活指導部からのお知らせ

文部科学大臣からのメッセージ

はちおうじっ子ミニマム