3年生の発表
3年生は、先週1クラスが学級閉鎖で児童鑑賞日の発表ができなかったため、今日の全校朝会の時間を使って、学習発表会の発表を行いました。
保護者鑑賞日と同じようにみんな堂々とした発表で、終わったあとには他学年の児童たちから大きな拍手が起こっていました。 学習発表会 片付け
学習発表会の片付けは、5年生が担当をしました。
椅子の片付けや掃除など、みんなとても意欲的に行っていました。 運営の一部を5年生にも担わせることで、少しずつ高学年としての意識を高めていっています。 学習発表会(保護者鑑賞日)6年生
6年生の発表は「悲しき八王子大空襲 〜あの涙の理由を考えたことはありますか〜」
6年生は、「八王子大空襲」に注目し、調べ学習を進めてきました。発表では、当時の様子を劇で再現しながら、平和の大切さやこれからの生き方についてのメッセージや思いを観ている方たちに伝えました。 学習発表会(保護者鑑賞日)5年生
5年生の発表は「Let's Go 八王子調査隊!」でした。
5年生は、八王子の産業や文化に注目し、チームごとで詳しく調べたことをニュース形式で発表をしました。発表を聞いて、八王子のことが更に詳しくなった方も多かったことと思います。 学習発表会(保護者鑑賞日)4年生
4年生の発表は「私たちの ゆどミー」でした。
4年生は、これまで湯殿川の学習を進めてきました。学習を通して感じた「生き物や自然を守っていこう!」という思いをスライドやクイズ、劇を織り交ぜながら発表をしました。 学習発表会(保護者鑑賞日)3年生
3年生の発表は、「大好き!八王子 〜桑都八王子かるたに寄せて〜」でした。
3年生は、桑都八王子かるたの中から魅力あふれる八王子市の一部をスライドや歌やナレーションを織り交ぜてグループで協力して発表をしました。 学習発表会(保護者鑑賞日)すみれ学級
すみれ学級の発表は「桑都 八王子」でした。
すみれ学級では、実際にカイコを育て、繭になるまでの成長過程を見守り、記録をしていきました。また、繭から絹糸を紡ぎ、取れた絹糸を使った作品作りなども行いました。そして、学習を通して分かったことなどをクイズ形式で発表しました。 学習発表会(保護者鑑賞日)2年生
2年生の発表は「どきどき わくわく まちたんけん」でした。
生活科の学習で、学校の周りや施設の見学を行い、そこで分かったことや気付いたことを発表しました。横山南市民センターのことなど、施設内でできることがよく分かる発表でした。 学習発表会(保護者鑑賞日)1年生
11月11日(土)は、学習発表会の保護者鑑賞日でした。多くの方のご参観大変ありがとうございました。
1年生の発表は「大すき よこ一小!」でした。 1年生は、担任の先生以外の先生や職員の人たちが、学校や子供たちのためにどのような仕事をしているのかを取材し、そのことを発表しました。 11月11日(土)11月10日(金)11月9日(木)6年生 学習発表会前日準備
11月9日(水)、明日はいよいよ学習発表会(児童鑑賞日)です。今日の6校時は、6年生が体育館や外回りの準備を頑張っていました。体育館の椅子並べやトイレ掃除、通路の掃き掃除や駐輪場のライン引きなど、役割を分担し、明日・明後日の会の運営がスムーズにいくよう、しっかりと準備を進めていました。
11月8日(水)11月7日(火)一斉登校指導
11月7日(火)、一斉登校指導を行いました。教員が手分けをして通学路に立ち、子供たちの登校を見守りました。登校の時間帯には、風雨も弱まり、安全に登校をする様子を見ることができました。
全校朝会
オンラインで全校朝会を行いました。
6年生と担当の先生から、今週末に開催する【学習発表会】に向けての意気込みや心構えなどのお話がありました。 また、12月2日(土)に開催される人権メッセージ発表会に参加する6年生児童より「いじめなしに向けて」の作文の発表がありました。 11月6日(月)読書週間・図書委員による読み聞かせ
今週は、読書週間です。
図書委員会の5・6年生は、1・2年生各クラスに分かれて読み聞かせを行いました。 3年生以上は、各自読書タイムです。 【読書の秋】本に親しむ時間を楽しんでほしいと思います。 11月2日(木) |