1月11日(木)![]() ![]() 4年生 席書会
1年の初めに心をこめて書きあげました。お題は、「元気な子」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横一プラス
2学期まで補習として下校指導後に行ってきた横一プラス。
3学期からは、朝時間に実施します。 主に四則計算に取り組み、学校全体で計算力の向上を目指します。 6年生では、2桁×2桁の規則性を見つけさせ、暗算ができるように取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 席書会
小学校生活、最後の席書会。静まる体育館から、集中して書いている様子が伝わってきました。
お題は、「初春の空」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 席書会
一年の初めに心を込めて書きました。お題は、「光る大地」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日(水)![]() ![]() 3学期始業式
3学期が始まりました。
始業式では、校長先生からめあてをもって今年も頑張りましょうとお話がありました。 児童の作文は、4・6年生が担当し、3学期に頑張ること・中学生に向けて意識することなど発表しました。 2024年も横山第一小学校をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中休み
2学期も残すところあと3日となりました。
寒い1日となりそうですが、子供たちは元気いっぱい遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティアさんによる読み聞かせ
パネルシアターを使っての読み聞かせをしていただきました。
聞き入る子供たちにも笑顔が見られ、心温まる時間となりました。 図書ボランティアの皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |