11月13日(月)![]() ![]() ![]() ![]() とりごぼうピラフ 野菜スープ りんごパイ 牛乳 「1日1個のりんごで医者いらず」 りんごを食べると病気になりにくく、医者が必要なくなってしまう、 という意味のことわざです。 今日の給食は、旬のりんごを使って「りんごパイ」を作りました。 りんごを細かく切り、砂糖と煮詰めてシューマイの皮に包み オーブンで焼きました。 第二回漢字検定![]() ![]() 今回は、25名の児童が参加しました。 受検級毎に、2年1組の教室と家庭科室に 分かれて行いました。 どの子も、真剣に検定に臨んでしました。 今年度の漢字検定は今回で終了ですが、 次年度もまた7月と11月頃に開催する予定ですので、 ぜひたくさんの児童に受検してほしいと思います。 11月10日(金)![]() ![]() チリビーンズサンド 野菜のスープ煮 アーモンド黒糖 牛乳 黒糖は、サトウキビのしぼり汁を煮詰めて作る黒い砂糖です。 沖縄県の特産品として有名です。 今日は、黒糖を煮詰めてアーモンドにからめました。 11月9日(木)![]() ![]() ごまごはん さけの塩焼き 肉じゃが きゅうりと大根の南蛮漬け 牛乳 11月8日(水)![]() ![]() かみかみごはん ししゃもの香り揚げ かき玉汁 茎わかめのきんぴら くだもの 牛乳 11月8日は「いい歯の日」です。 今日はカルシウムたっぷりのかみかみ献立にしました。 しっかり「かんで」むし歯予防を心がけましょう。 11月7日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() はち大根と豚の角煮丼 にんじんともやしのごまあえ 豆腐とじゃがいものみそ汁 牛乳 今日は地元の農家さんが愛情たっぷりに育てた 八王子産のだいこんを使って「豚の角煮丼」を作りました。 時間をかけて煮込んでいるので、お肉はやわらかく、大根は 味が染みこんでいて美味しくできあがりました。 11月6日(月)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みそラーメン 大学芋 ツナサラダ 牛乳 児童に人気のみそラーメンです。どのクラスも完食でした。 大学芋は、乱切りしたさつまいもを素揚げし、 砂糖としょうゆ、酢を火にかけて蜜を作り、さつまいもにからめます。 今日は2年生が育てたさつまいもを加えて、みんなでおいしくいただきました。 4年起震車体験![]() ![]() 3人から4人のグループで起震車に乗り、実際の地震と 同じ大きさの揺れを体験しました。 起震車の机は、固定されていて動かないし、 起震車の中には、タンスや棚などの倒れて くるものがないし、揺れが起こることを 音声で知らせてくれるので、子どもたちに とっては、それほど怖さを感じなかったの かと思います。 しかし、本当の地震は、いつ起こるかどのくらい 揺れるのか分かりません。机が動いたり、 タンスや棚などが倒れてきます。 もっと怖さを感じると思います。 本当の地震に備えて、その揺れの大きさを 知るよい機会になったと思います。 11月2日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かてめし 桑都焼き 野菜のピリリ漬け 絹のお吸い物 牛乳 今日の給食は、日本遺産献立「桑都御膳」です。 八王子市は「桑の都」と呼ばれ、古くから養蚕や織物が 盛んでした。 また、江戸時代には八王子に集まってきた織物は 特に「八王子織物」と呼ばれました。 白身魚の桑都焼きは、八王子産の桑の葉粉を混ぜたソース を魚にかけて焼きました。 絹のお吸い物は、シルクパウダーを入れた団子をかいこの 「まゆ」に、そうめんを「絹糸」にみたてたすまし汁です。 4年生キャッチボールクラシック![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャッチボールクラシックは、日本プロ野球選手会が主催している企画事業です。 この企画事業は、野球の原点であるキャッチボール(投げる・取る動き)の普及のために行っているそうです。(日本プロ野球選手会オフィシャルサイトより) 今回は、元ヤクルトスワローズの内藤尚行選手、元千葉ロッテマリーンズの内竜也選手が来てくれました。 活動では、ボールを上に投げてキャッチしたり、ボールを上に投げてキャッチする間に手を叩いたりしました。また、ボールを遠くに投げたり、相手に向かって投げたりしたりしました。 子どもたちは、内藤選手の上手なリードの下、楽しく活動していました。どの子も、ボールと友達になった感じでした。 この活動を通して、ベールボール型ゲーム(野球)に興味や関心をもってほしいと思います。 11月1日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 豆腐ハンバーグきのこソース ミネストローネ コーンポテト 牛乳 豆腐が入ったヘルシーなハンバーグに、 きのこがたっぷり入った、しょうゆベースのソースを かけました。 |