平井先生によるピアノコンサート(最終日)

7月10日(月)、平井 李枝先生によるピアノコンサートがありました。
今回は、5・6年生が対象でした。会の最後には、6年生からの花束の贈呈と感謝の言葉をがありました。代表の6年生から「今年で平井先生の演奏を聴けるのは最後になりますが、6年間ありがとうございました。」と感謝を述べました。
暑い中でしたが、ご来校いただき大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会

各学級、どのようなクラスにしていきたいかという『願い』を発表しました。
最後は、音楽クラブの児童が「たなばたさま」を演奏してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・白身魚のみそマヨ焼き・五目煮豆・はっちくんのみそ汁・牛乳です。今日の白身魚は、ほきです。みそ汁には、八王子産の大根・小松菜・長ねぎが入っています。

体育館清掃(地域のスポーツ団体による)

7月9日(日)、学校施設開放のスポーツ団体の皆さんによる体育館清掃がありました。
バドミントン、バスケットボール、野球、サッカー、ミニテニス、体操クラブなどに所属している大人や児童、中学生も参加をしてくれ、総勢約30名で体育館を掃除しました。
舞台下の倉庫や舞台の両脇、倉庫内、2階の通路、入り口のマットからモップ洗い、床磨きまで、日頃行き届かない隅々まできれいにしてくださいました。
参加してくださった皆様、本日は大変ありがとうございました。感謝の気持ちをもって、体育館を使用するよう全校児童にも伝えようと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、つなそぼろちらしずし・笹かまの翡翠焼き・彩りあえ・七夕汁・冷凍みかん・牛乳です。今日は七夕なので、七夕に因んだ献立にしました。笹に見立てて、八王子産ほうれん草とマヨネーズを混ぜて笹かまの上に塗り、オーブンで焼いた翡翠焼きと星の形のかまぼこやそうめんの入った七夕汁を作りました。

平井李枝先生によるピアノコンサート(第2回目)

7月6日(木)、前日に引き続き平井 李枝先生によるピアノコンサート(第2回目)がありました。
今回は、3・4年生が対象でした。平井先生は、演奏の前後に曲にちなんだ話をしてくださるのですが、子供たちはそのお話も興味津々で聞いていました。
最後にみんなで合唱した愛唱歌「ゆめのはな」では、多くの子が振り付けも覚えていて、踊りながら楽しそうに歌っていました。
次回の第3回目は、来週月曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・豆腐のうま煮・トマトと卵のスープ・ゆで枝豆・牛乳です。今日の地場野菜は、チンゲン菜・にんにく・しょうが・長ねぎ・完熟トマト・枝豆です。玉ねぎは、小田原の下中玉ねぎです。

平井 李枝先生によるピアノコンサート

7月5日(水)、平井李枝先生による今年度第1回目のピアノコンサートがありました。
平井先生は、横山第一小学校の校歌を作った平井 康三郎さんのお孫さんで、本校の愛唱歌「ゆめのはな」を作曲した方でもあります。
今日は、1・2年生を対象に、世界と日本の生活や文化の違いのお話を交えながらピアノの演奏や歌を披露してくださいました。
コンサートの最後には、全員で「ゆめのはな」を合唱しましたが、子供たちはみんな愛唱歌が大好きな様子で、とても大きな声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ビビンバ・春雨スープ・黒糖アーモンド・牛乳です。疲労回復に効果のある豚肉を使ってビビンバを作りました。

7月4日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、開拓丼・とまこまいカレーラーメン風スープ・ヨーグルトのハスカップソースかけ・牛乳です。今日は、苫小牧市との姉妹都市盟約50周年記念献立です。北海道の大地をイメージした開拓丼と苫小牧カレーラーメンをイメージしたスープ、ハスカップで作ったそーすをかけたヨーグルトを食べます。

不審者対応訓練

7月4日(火)、不審者対応訓練を行いました。
児童の安全を守る教員と不審者に対応する教員とに役割を分担し、実際に不審者に扮した教員を取り押さえる訓練をしました。対応の仕方は、事前に高尾警察の方に来ていただき教えてもらいました。学校では、万が一に備えて、こうした訓練も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

6年生の代表児童の挨拶で全校朝会のスタートです。

今回は、副校長先生から3つのお話です。
1 くつそろえ
2 時間をまもる
3 あいさつ
1学期も残すところあと12日の登校日。みんなで意識していきましょう。

最後には、ピアノで活躍した児童の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、国産小麦パン・ポークビーンズ・オニオンドレッシングサラダ・スイカ・牛乳です。今日は、国産小麦を使って焼いたコッペパンを食べます。今日のポークビーンズとサラダには、小田原市の下中玉ねぎを使いました。

5年生 移動教室説明会

6月30日(金)、5年生の子供たちを対象とした姫木平移動教室の説明会を行いました。下見に行ってきた教員の話やスライドを見ながら、子供たちは大盛り上がりでした。移動教室が待ち遠しくなった子も多くいたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

集会委員のリードによるゲーム集会が行われました。
今回は、集会委員の指示にだまされずに正しいジェスチャーができるかというゲームでした。
多くの児童が、指示をしっかりと聞き、正しいジェスチャーをとっていました。
集会委員のみなさん上手に進行することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、キムチチャーハン・鶏肉と大豆の炒め物・中華風たまごとコーンのスープ・冷凍みかん・牛乳です。今日は、白菜のキムチを入れたキムチチャーハンです。蒸し暑いときにぴったりです。

6月29日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン・マカロニグラタン・ミネストローネ・さくらんぼ・牛乳です。今日の果物は、山形県産の佐藤錦という種類のさくらんぼです。

校内研究

6月28日(水)は、校内研究でした。
今回は、4年生が算数「小数」の研究授業を行いました。
子供たちは「小数の大小をどのように比べるのかを説明する」というめあてをもち、タブレット端末を活用しながら、自分の考えを友達と伝えあいました。
学習を通して、小数の大小も整数と同じように大きいくらいから比べると分かりやすいということに気が付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・白身魚の香り揚げ・じゃこと野菜のにんにく風味・根菜汁・牛乳です。今日の白身魚は、ほきです。角切りにしたほきに、しょうが・にんにく・しょうゆ・ごま油で味を付け、小麦粉とでんぷんをまぶして揚げました。

委員会活動

6月27日(火)、委員会活動がありました。
それぞれの委員会を覗いてみると、現在行っている挨拶運動が盛り上がるようにポスターを作成したり、児童集会で行うゲームのアイディアを話し合ったり、図書室の本の整理整頓を行ったりと、学校がよりよくなるための活動にせっせと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

生活指導部からのお知らせ

文部科学大臣からのメッセージ

はちおうじっ子ミニマム

学校公開アンケート