下柚木小の窓から【7/19その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
(すごい!こんなにつながった!)

下柚木小の窓から【7/19その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(こうしようかな〜)

下柚木小の窓から【7/19その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(できるだけたくさんのカードをつなげられるかな)

下柚木小の窓から【7/19その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
(図形の直観力は、図形に関する問題解決にとても役立ちます)

下柚木小の窓から【7/19その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(いろんな形の線路のカードをはさみで切って、思い思いにつなげていきます)

下柚木小の窓から【7/19その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
[2年生算数]「わくわく算数ひろば」の学習です。見通しをもって考えることをねらって「線路づくり」をします。
校長

7月19日(水)今日の給食

7月19日(水)<今日の献立>

・スパゲッティミートソース
・じゃこわかめサラダ
・すいか
・飲み物セレクト

*今日で1学期の終わりました。給食費の納入、白衣の洗濯等のご協力をありがとうございました。朝、昼、夜と3食を食べ、よい夏休みをお過ごしください。2学期もどうぞよろしくお願いします。

*今日は飲み物セレクトです。あらかじめ自分が選んだ飲み物を飲みます。
牛乳・・・・・・・7人
コーヒー牛乳・・95人
乳酸飲料・・・・60人
りんごジュース・50人  でした。

<今日の産地>
・にんじん、にんにく・・青森県
・セロリ・・・・・・・・長野県
・玉ねぎ、きゅうり、キャベツ・・八王子産
・すいか・・・・・・・・新潟県
・豚肉・・・・・・・・・宮崎県



画像1 画像1

下柚木小の窓から【7/19その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(始筆はそっと、だんだん力を入れて最後にスッと)

下柚木小の窓から【7/19その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(筆をしっかり立てましょう)

下柚木小の窓から【7/19その11】

画像1 画像1 画像2 画像2
(「右はらい」は、ちょっとコツがいりますね)

下柚木小の窓から【7/19その10】

画像1 画像1 画像2 画像2
(続いて「右はらい」をします)

下柚木小の窓から【7/19その9】

画像1 画像1 画像2 画像2
(使った紙のしまい方も手際よくできます)

下柚木小の窓から【7/19その8】

画像1 画像1 画像2 画像2
(たくさん練習したら、紙を取り替えるよ)

下柚木小の窓から【7/19その7】

画像1 画像1 画像2 画像2
(サッとカッコよく)

下柚木小の窓から【7/19その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
(始筆はしっかりと、だんだん力を抜いていきます)

下柚木小の窓から【7/19その5】

画像1 画像1 画像2 画像2
(何回も書いてみよう)

下柚木小の窓から【7/19その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
(上手に書けたかな)

下柚木小の窓から【7/19その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
(筆先を整えて、まずは「左はらい」の練習)

下柚木小の窓から【7/19その2】

画像1 画像1 画像2 画像2
(半紙を下敷きにしっかりセット)

下柚木小の窓から【7/19】

画像1 画像1 画像2 画像2
[3年生国語書写]習字の時間です。3年生になってから始まった毛筆の習字もだんだん慣れてきたかな。
校長
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31