7月のはっちくん職員室前の給食サンプルケース上にいる「はっちくん」。今月は夏バージョンです。毎月、配膳員の方が季節感あふれる作品を作ってくださいます。もう夏ですね…。(副校長) 募金活動(生徒会)
7月4日(月)〜7月8日(金)で募金活動をしています。
全校生徒に封筒として使えるプリントを配っています。 ぜひ活用してください。募金お待ちしてます!(生徒会担当) 松が谷中の畑5組の畑「なんだろうファーム」では、トマトやズッキーニなどの夏野菜と、サツマイモを栽培しています。今年の異常な気候のせいでしょうか、例年うまく育つキュウリなどに虫の被害が出ています。農薬を使わずにどうしていくか、農業も研究です。 園芸部の畑では、トウモロコシの穂が出てきました。また、黄色い小さな花を咲かせる見慣れない作物もあります。さて、この作物の正体は?引き続き取材しようと思います。(副校長) 星に願いを校長室の前には七夕の笹が登場!生徒たちが思い思いに願い事を書いて貼っていきます。 七夕は、もともと日本の神事であった「棚機(たなばた)」とおりひめとひこぼしの伝説と奈良時代に中国から伝来した「乞巧奠(きこうでん)」という行事が合わさりできたものといわれています。 たまには夜空を見上げ、星を見てみませんか。願いが叶うかもしれません。 私の場合「世界平和と家族の平和」お星さまお願いします!(副校長) コーヒーハウスから考える歴史内容はヨーロッパの歴史でしたが、コーヒーハウスの様子を描いた絵から当時を考える内容でした。たった1枚の絵でも、視点を変えてみてみるとその時代が見えてきます。とても面白かったです。(副校長) はちおうじっ子サミットそれぞれの学校で作られたSNSルールを発表し、意見交換をしました。小学生の発表が立派で驚きましたが、その発表を見て、気付いたことを発表している中学生も素晴らしかったです。今回の話し合いを基に松が谷中学校区の提言をまとめ、7月26日にセンターで中学生が発表を行います。(副校長) 定期考査1 1日目終了話は変わりますが、職員室前に給食の掲示板とチラシのコーナーがあります。給食掲示板は毎月、チラシのコーナーは随時少しずつ変わっていますので、職員室に来るときにぜひ見てください。(副校長) My Dream「My Dream」というテーマで文章を作り、発表を行っていました。主に、なりたい職業について発表していましたが、なぜその職業に就きたいのか理由まで作文し、発表していたのが良かったです。原稿に頼らず聴いている人たちに語りかけられるようになるとさらに素晴らしいですね。(副校長) 勉強の仕方について校長先生からは、勉強の仕方について(授業や家庭学習のコツについて)のお話がありました。予習・授業・復習の流れが大切で、この一連の流れはテレビ番組を見ることに似ているというお話でした。テレビの予告編を見るようにポイントを予習し、本編を見てセリフの意味を考えるように授業中は内容を考え、テレビ番組を見終わった後のように、内容を振り返る。学習には、この流れが大切です。 また、生徒会から、松が谷中SNSルールについての話がありました。この内容は6月29日の小中一貫教育の日に、小学生とも話し合い、市の生徒会サミットで松が谷中学校区の提言として発表されます。(副校長) 3年生の廊下には…2年国語の授業今回の授業では、グループで話し合い、話し合ってまとめたものをタブレットを使い、クラス全員で共有しました。昔の授業では、代表が発表して終わりだったものが、文字になって全員で見られるので、より理解が深まります。(副校長) 3年英語の授業最初は、グループになってさいころの目で出たテーマについて英語で話すエクササイズを行いました。food friend subject sport…などのテーマで懸命に話していました。 受動態の復習では、タブレットにあるいくつもの単語を並べ替え、正しい英文を作る課題にチャレンジし、文法事項の確認を行っていました。 授業中フルに活動したので、あとは家庭で復習をしっかりやりましょう!(副校長) 1年美術の授業「絵文字を作ろう!」というテーマに取り組んでいました。漢字の意味に合うように絵を組み合わせます。一人ひとりのアイデアが面白く、感心してしまいました。もとになる漢字のレタリングはタブレットで調べます。ネットだと自分が書きたい漢字が必ずあるので、便利です。作品の完成が楽しみです!(副校長) 体育祭当日2(3学年)
個人種目の時点では3組が1位。
応援最優秀賞は4組。 全員リレーは1組が1位。 学年種目である大ムカデは2組が1位でした。 それぞれのクラスが全力を尽くした結果ですね!(3学年) 体育祭当日1(3学年)
6月4日(土)に無事体育祭が行われました。
今年度は個人種目、全員リレー、応援に学年種目が追加されました。 3年生はどこが優勝してもおかしくない、素晴らしい体育祭を見せてくれました! (次に続く) 1年音楽の授業そんな体育祭の準備期間も、もちろん授業にはしっかり取り組む松中生。 今回は、1年生の音楽の授業にお邪魔しました。この日は、校歌のテストを行っていました。歌う前に体をほぐし、発声練習、全員で校歌を歌ってから、4〜5名でのテストを行いました。さて、うまく歌えたでしょうか。(副校長) 明日は体育祭今日の午後、ちょうど2回のにわか雨の間に校庭の準備を行いました。これから雨が降らなければ、明日は朝から予定通り実施になります。 保護者の皆様、今週の月曜にHome&Schoolで送りました「当日について」のお知らせをご確認の上、ご来場ください。よろしくお願いいたします。(副校長) 3年生「大ムカデ」頑張ってます!
体育祭の練習もいよいよ大詰めです。3年生からは「もっとムカデの練習がしたい!」という声も。本番が楽しみです。
はっちくんも応援しています体育祭の予行を行いました(その2)どの学年もこの1週間の練習でうまくなっていて、驚きました。どの学年の競技も一人ひとりの気持ちの足し算でよくなっていきます。当日がさらに楽しみになりました。(副校長) |