浅草・スカイツリーに行こう 12

画像1 画像1
画像2 画像2
9:35

左に中央線・総武線。右に国立競技場。

子ども「黄色い電車だ」
子ども「ここにサッカー見に来たことある」
子ども「都会だなぁ」

電車や高速道路がビルの間を縫っています。

浅草・スカイツリーに行こう 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9:29

バスは永福を超えました。
前方に新宿のビル群が見えます。

ナビでは浅草10:00到着で変わりなし。浅草寺到着は10分程度遅れで行けるでしょうか。

子どもたちはバスレク継続中。1号車はみんな元気です。

浅草・スカイツリーに行こう 10

画像1 画像1
画像2 画像2
8:55

先生「仲見世見学の時間は削りたくないな」
先生「お弁当の時間は20分でいいかな」

子どもたちがレクを楽しんでいる間、先生たちは到着時刻と今後の予定を考えています。

浅草・スカイツリーに行こう 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:38

調布の東京スタジアム、深大寺城跡を通過ですが、渋滞真っ只中です。
到着予定時刻が…

係の子「これからバスレクを始めます」
みんな「イェーイ」
係の子「はじめは、クイズを9問出します」
今日イチの盛り上がりです。

バスの進みが遅いため、景色があまり変わらなくなったところで、バスレクを始めるようです。

浅草・スカイツリーに行こう 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:22

中央フリーウェイ 右にビール工場 左に競馬場…

進行方向的に順序と左右が反対に登場しました。
子ども「いけ〜」
子ども「勝った〜」
子どもたちは、競馬場が見えた時が今日イチ盛り上がっていました。

観光バスは視点が高いので、自家用車では高速の壁に遮られる風景を見ることができます。

ん…。稲城大橋との合流地点から渋滞が始まりました…

浅草・スカイツリーに行こう 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:18

高速道路に乗り、多摩都市モノレールをくぐり、多摩川を渡りました。
日野市を抜け、府中市を進んでます。

浅草・スカイツリーに行こう 6

画像1 画像1
画像2 画像2
8:00

甲州街道と16号線の交わる所を通過です。

ここがどうして十字路ではなくクランクとしたのか…
先日テレビでその理由が考察されていました。

この工夫で、甲州街道沿いが栄えたそうです。

もうすぐ高速道路に乗ります。

浅草・スカイツリーに行こう 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:43

八王子市の街並みの感じのイメージを残しながら都内に行きます。

渋滞は…
高速道路で故障者があったと聞いています。
今の時点では、10分くらい遅くなる感じでしょうか。

いつも混んでいますのでこればかりは仕方がないです。

車窓からの見学も勉強!
と捉えます。

浅草・スカイツリーに行こう 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:32

アルコール消毒をして、バスに乗りこみます。

早く出勤した先生方がお見送りしてくれて出発です。

道路、混んでないといいなぁ!

浅草・スカイツリーに行こう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:20

司会、代表あいさつ、引率の先生へのあいさつ…
しっかりとできました!

(拍手)

これからバスに乗り込みます。

浅草・スカイツリーに行こう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:12

出発式まであと3分。ほぼみんな集合しています。

今日は子どもたちが協力をして会の進行などを頑張るようです。
楽しみです。

それにしてもいい天気です。
子ども「スカイツリーが楽しみ〜」

浅草・スカイツリーに行こう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
6:48

おはようございます。

今日は校外学習で都内に行きます。
集合時間は7:15なのですが…
朝日がのぼったばかりのこの時間に子どもたちが集まり始めています。

いい天気です。
いい社会科見学になりそうです。

2年生が地域のお店を見学!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
R4.11.10

昨日、2年生が生活科の学習の一環で地域のお店を見学に行きました。

事前の学習で地域のお店について子どもたちに話を聞くと、「詳しく知りたい」「インタビューに行ってみたい」というお店の数がたくさん出てきました。行きたい場所もその数も多く、「個別最適な学び」を実現するためには、教員だけでは手が足りなくなりました。

そこで教育活動にご協力くださったのが、保護者の皆様です。子供たちが見学に行きたい場所ごとに付き添いをしてくださり、往復の安全や子どもたちの学習を見守ってくださいました。ありがとうございました。

代表児童「こんにちは。みなみ野君田小の2年生です。今日は生活科の学しゅうで、うかがいました。お店のことを教えてください。」

子供たちは、あいさつの後、事前に用意をしていたことの他にも、見学をしながら聞きたくなったことなどについてもインタビューをしました。

代表児童「きょうはおいそがしいところ、お店しらべにごきょう力いただき、ありがとうございました。」
しっかりとあいさつをしてお店をあとにしました。

インタビューにご協力くださった企業(「トヨタS&D様」「ヒルサイドクラブ迎賓館様」「スーパー三和様」「くまざわ書店様」「DCMホーマック様」「みなみ野交番様」「ノジマ様」「セブンイレブン様」)の皆様、ありがとうございました。



みなみ野の街を彩る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
R4.11.10
毎年、これからの時期、八王子みなみ野駅前がイルミネーションで彩られます。
君田小学校では以前「制作クラブ」がこのイルミネーションに参加をしていましたが、制作クラブがなくなった今年度は、3年生が制作に携り、飾りをつくりました。

今週、図工専科教員、用務員、市事務職員で飾り付けをしてきました。君田小学校3年生の作品掲示場所は、みなみ野駅を背にした右側すぐの木になります。

明後日12日(土)の16:30より、イルミネーションの点灯式が行われるとのことです。
駅に立ち寄った際にご覧ください。

11月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
チリビーンズサンド、野菜のスープ煮、ヨーグルトポムポム、牛乳

今が旬のりんご。

甘酸っぱくてシャキッとした「ふじ」・酸味が強い「紅玉」・甘めの「王林」など、りんごにはたくさんの種類があります。いろいろ食べ比べてみるのも楽しいですよ。

今日はりんごとレーズン、ヨーグルト、小麦粉、卵などを混ぜて焼いた「ヨーグルトポムポム」を作りました。「ポム」はフランス語で「りんご」という意味です。
ヨーグルトがはいっているのでしっとりさわやかで、バターを使っていないので比較的ヘルシーなケーキです。

11月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん、いかのねぎ塩焼き、カリカリじゃこサラダ、呉汁、牛乳

11月8日は「いい歯の日」です。
よくかんで食べると「だ液」がたくさん出ます。「だ液」はむし歯菌を薄くするため、よくかんで食べるとむし歯予防になります。
日頃からよくかんで食べるようにしましょう。

11月7日の給食

画像1 画像1
マーボー丼、えのきと小松菜のスープ、豆ナッツ黒糖、牛乳


11月4日の給食

画像1 画像1
はち大根おろしスパゲッティー、温野菜のごまドレッシング、フルーツヨーグルト、牛乳

八王子産の大根をたっぷり使ったおろしソースを作りました。
葉もゆでて刻んで入れ、大根をまるごといただきました。

多様な想定をした避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
R4.11.9
昨日は、いつもと違う想定での避難訓練を行いました。

1.大きな地震発生!身を守る行動を!
2.揺れはおさまりましたが、理科室から出火しました。煙と反対方向に避難開始!
3.校庭にて、全児童の避難完了を確認
(★ここで児童把握メンバー以外の教職員で初期消火)

ここまでは、これまでの避難訓練でも経験済みです。しかし、昨日の訓練には続きがありました…

4.先生たちでは火が消せず、この後消防車が校庭に入ってきます。皆さんは宇津貫公園に避難します。
5.宇津貫公園への全員の避難確認。

宇津貫公園への避難まで、みんなしっかりと行動できました。

避難訓練は、子どもたちにとってもいざという時に少しでも落ち着いて行動するための練習ですが、教職員にとっても、子どもたちの命、安全を守るための大切なものです。

様々な場面を想定しながら、どんな状況でも子どもたちの命を守り抜くシミュレーションをしています。

子どもたちみなさん、真剣に訓練に参加してくれてありがとう!

★12月の避難訓練は、子どもたちに日時を伝えずに避難訓練を実施します。

写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
R3学校行事
1/6 冬季休業日終 いじめに関する校内研修AM
1/9 成人の日
1/10 始業式 登校指導
1/11 給食始 発育測定(6) 委員会活動6h
1/12 発育測定(5)

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより1年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより6年

給食献立表

動画配信

その他の文書

新入学・転入

感染症対策文書

保護者アンケート