災害時情報掲示板
- 災害時には、学校HPのトップページがこの「災害時連絡掲示板」のページになります。
暴風雨、大雪降雪、積雪時の登下校について
保護者が危険と判断した場合は、Home&Schoolの「欠席連絡」にてその旨お知らせください。状況をもとに学校長が認めた場合は、遅刻早退や欠席の扱いとすることはありません。
・臨時休校、登校時刻の繰り下げを行う場合は、当日の朝7時までにHome&Schoolにて通知いたします。
・臨時休校や登下校時刻変更に影響するのは「暴風警報」「特別警報」です。
・「大雨(大雪)警報」のみでは、原則登下校に変更はありません。登下校の変更は、大雨警報にともなって「土砂災害警戒情報レベル3・北浅川の氾濫警戒」が差し迫る場合に検討します。
・風雨が強い場合、また、積雪がある(予想される)場合は、長靴やレインコートを積極的に活用してください。また、靴下の替えを持たせてください。
・積雪、路面凍結の恐れがある場合は、手袋を使用させ、歩幅を狭くして(ペンギン歩きで)歩くようご家庭でご指導ください。
・河川や用水路、側溝など水の流れに近づかないこと、切れた電線や倒木に触れないこと、枝や看板等の落下物に気をつけることについて、ご家庭でも十分にご指導ください。
・悪天時の登下校では、可能な限り徒歩での付き添いや通学路の見守りをお願いいたします。危険な状況がありましたら、学校(0426376611)までお知らせください。
・下校時間帯に学区域にて、視界が極端に悪くなるほどの雨や雪、また、雷がある場合は、保護者のお迎えがある場合を除き、下校を見合わせることがあります。
登下校時間帯の落雷対応について
・下校時間帯に高確率で雷が予測される場合、下校を早める可能性もあります。
・下校時に落雷が学区域にあるようでしたら下校を遅らせる場合があります。その場合は、Home&Schoolでお知らせします。
・落雷がある中で下校を要するご家庭は、お迎えをお願いします。
・夕立ちのみで雷のない場合は、原則下校させます。折りたたみ傘を学校置きにすることもできます。
災害伝言ダイヤルの録音の聞き方
1.電話にて「171」をダイヤル
2.「2」をダイヤル
3.「042-637-6611」をダイヤル
4.録音内容を聞く
保護者の皆様へ
地域の皆様へ
学校所在地
〒192-0916
東京都 八王子市
みなみ野4-3-1
TEL 042-637-6611・6612
FAX 042-637-6613
※学校への電話連絡が込み合うことが予想され、電話が大変つながりにくくなると思われますので、なにとぞご了承ください。
携帯サイト
携帯電話からも緊急情報を閲覧することができます。