11月24日5の2授業風景4分からないことも、たくさんあるなぁと思います。 もっといろいろな工夫が生み出されるかもしれません。 11月24日5の2授業風景3していました。「すごく大変だよ。」「なかなか できない。」苦労しています。機械のありがたみと 昔の農作業の大変さがよく分かったようです。 だからこそ道具の発展があったのでしょうね。 11月24日5の2授業風景2割り箸を使ったり、すり鉢を使ったりして、脱穀ともみすりに チャレンジしていました。 11月24日5の2授業風景1持って行って、機械で脱穀と籾すりをしてもらいました。 11月24日1の2授業風景5みんなニコニコしていました。さあ、とれたお芋は どうするのかな。 11月24日1の2授業風景4いろいろなお芋があります。どうしてこんなに 違うのでしょうね。 11月24日1の2授業風景3うんとこしょ、どっこいしょ。大きなお芋が とれました。 11月24日1の2授業風景2実際に土に触れ、お芋に触れ、どんなことを 感じるのでしょうか。 11月24日1の2授業風景1どんなお芋がとれるのかな。みんな楽しみに していました。 11月24日4年社会科見学4話を聞くのが楽しみです。いってらっしゃい。 11月24日4年社会科見学3見学をするそうです。うらやましいです。 11月24日4年社会科見学211月24日4年社会科見学14年生の社会科見学を、後押しするようです。 11月22日6年高尾山校外学習25その中で学んだことや感じたことがたくさんあると いいですね。班長を中心にグループ活動も頑張りました。 お弁当もみんなおいしそうでした。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 11月22日6年高尾山校外学習24今から学校に帰ります。3時過ぎに 下校予定です。 11月22日6年高尾山校外学習22予定より、ずいぶん早い到着になりました。 11月22日6年高尾山校外学習23見えました。 11月22日6年高尾山校外学習2111月22日6年高尾山校外学習20大喜び。 11月22日6年高尾山校外学習19 |
|