プログラミング学習(2年)2
11月10日(木)
ネコのキャラクターを動かす手順を、一つ一つ丁寧に教えていただきました。初めて自分のプログラムでキャラクターが動かせるようになったときは、あちこちから歓声が上がるほどでした。基本のプログラムを覚えると、あっという間にいろいろなプログラムを組み合わせて楽しくキャラクターを動かす姿がありました。子供たちの吸収力はすごいです。「もっと勉強したいよ!!」とリクエストもありました。これからの楽しい学習につながりそうです。 プログラミング学習(2年)1
11月10日(木)
2年生がプログラミング学習に取り組みました。学習用端末の操作はもう慣れたものですが、プログラミングに挑戦するのは初めてです。みんな興味津々で学習準備をして待っていました。 今日は講師として小宮小学校でプログラミングの支援をしている高橋先生をお招きし、2年生にご指導いただきました。 第1回目は、ネコのキャラクターを歩かせるプログラムに挑戦しました。最初から、「やってみたい」という高い意欲をもって取り組んでいました。一つプログラムすると、ネコの動きが変わっていく様を、驚きと感動で見ていました。自然と友達同士で教え合う姿もあり、ほほえましかったです。 11月9日(水)焼き芋大会(すみれ学級)
11月7日(月)
すみれ学級で育てていたサツマイモが収穫の時期を迎えました。みんなでお芋掘りをしたサツマイモを使って、今日は焼き芋大会をしました。自分で選んださつまいもを新聞紙とアルミホイルで包んで準備しました。高学年の子供たちが中心になって準備を進めました。また、畑では用務主事さんが、木切れで焚火をして待っていてくれました。 そして熾火になったころで、すみれ学級全員が集合してサツマイモを中に入れに行きました。 「煙が目に染みるよ〜」 と言いながらも、サツマイモを火の中に入れることができました。 11月8日(火)11月7日(月)展覧会 会場設営(6年)
11月4日(金)
いよいよ来週末は展覧会です。今日は、6年生が会場設営に力を貸してくれました。6年生全員が働くと、あっという間に会場ができ上ります。そのてきぱき動く様に、先生方も感心していました。さすが6年生!!頼りになる存在です。 横一ジャンプ
11月4日(金)
今日は横一ジャンプがありました。運動会の練習期間はなかったので、久しぶりの実施でした。縄跳びをするにはちょうどいい天候でした。中休みになると縄跳びをもって校庭に飛び出し、それぞれ練習に励みます。「後ろ跳び20回に挑戦する!!」「二十跳びができるようになったよ!」みんな目標をもって練習に取り組んでいました。 本の読み聞かせより
11月2日(水)
今日は図書ボランティアさんによる本の読み聞かせがありました。中休みに1年生の教室で行われる読み聞かせをとても楽しみにしています。みんなが集まるまでは・・・と最初に、果物のクイズの絵本を見せてくれました。 今日の絵本は「わたしはあかねこ」です。真っ白なしろねこかあさんと、真っ黒なくろねことうさんからうまれた、子猫の兄弟の中でたった1匹だけのあかねこ。みんなが心配するけど、あかねこは自分の色が気に入っている。そんなあかねこがとった行動は・・・自分は、ありのままの自分が好き。それでいいんだよ。そんな強さを教えてくれる絵本でした。 11月4日(金)11月2日(水)11月1日(火)授業の様子から(4年 図工)
11月1日(火)
4年生の図工の授業を参観しました。「光の差し込む絵」を題材に、色セロファンを使って作品を作っていました。段ボールで形どり、そこに色とりどりのセロファンを貼り付けていきます。時々光にかざしながら、見え方を確認し、さらによりよくなるよう仕上げていきました。展覧会に飾る予定です。どんな作品にしようかイメージを膨らませながら作品作りを楽しんでいました。 授業の様子から(5年 学級活動)
11月1日(火)
5年生の学級活動の時間を参観しました。お楽しみ会で行う遊びについて学級会を開いて話し合いをしていました。これまで行ってきたクラス遊びから、タブレットのアンケート機能を使ってやりたい遊びについて集計し、その結果を生かしてみんなで楽しめる遊びを計画しています。先生から、「学級全員が仲良く遊べる遊びであること」「協力してできるもの」などの提案が出され、出された遊びがその目的に当てはまるかどうか話し合いをしました。「私は、○○に賛成です。その理由は〜」としっかりと理由を伝えながら自分の考えを伝えることができました。 授業の様子から(1年 少人数算数)
11月1日(火)
1年生の算数の授業を参観しました。3学級を4グループに分け学習しています。今日は「かたちづくり」の学習です。色板や数え棒で形作りをした後、今日は、点と点を結んでいろいろな形を作ることに挑戦しました。前に学習したことを思い出しながら、点と点を結んでどんな形ができるか試行錯誤しながら作図していました。最後に作品の発表会をしました。「私はプリンを作りました。工夫したことは、家の屋根の形を少し変えてプリンの形にしたところです。」そんな発表を聞いて、「食べたくなっちゃった・・・」とつぶやくほほえましい姿もありました。一人一人自由な発想でいろいろな形を作って発表し合うことができました。 10月31日(月) |