本校は来年、開校50周年を迎えます。

校内の掲示物に目を向けてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎内にはいろいろな掲示がされています。今日は1階の掲示物に目が留まりました。毎回興味深い掲示がされている保健室前、作品が掲示されている美術室前、5組の先生が季節の掲示をしている金工室前などは、ぜひ見てほしい掲示です。(副校長)

松が谷中の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 四季折々の自然が美しい松が谷中ですが、私のイチ推しは秋です。
 教室から見える風景も、廊下から見える風景も秋色です。また、今年は正門に園芸部が植えたオレンジのコスモスが咲いています。(副校長)

大学図書館の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講義を終えた後、大学の図書館と生協を見学させていただきました。
各フロアでは司書の方が説明をしてくださいました。街の図書館とは比べ物にならない蔵書数、そして、その中で静かに勉強している大学生を見て驚いたのではないでしょうか。(副校長)

大学の講義

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日1年生はキャリア学習の一環で中央大学に講義を受けに行きました。
 大学のホールで授業を受ける経験はどうだったでしょうか。これをきっかけに自分の将来を一度考えてみてください。(副校長)

中大での講義の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
講義中のグループ協議の様子です。小学生・中学生・高校生のなりたい職業とは何か、相談し合って考えています。(1学年)

中央大学での講義中

画像1 画像1
キャリア学習のための講義を受けている真っ最中です。真剣に聞いています。(1学年)

プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の技術では、プログラミングによる機械の制御を学んでいます。いろいろなセンサーやLEDなどが付いた時計にタブレットをつなぎ、自分が作ったプログラムによって制御します。今日お邪魔したクラスでは、班になり順番に光らせたり、曲を演奏させたり、音に反応するセンサーを使い光らせたり、話し合いながら班独自のプログラムを組んでいました。授業の最後はタブレットで振り返りを行いました。(副校長)

今日から11月です

画像1 画像1
 11月になりました。今月は定期考査があります。朝晩冷えるようになってきたので、健康に気をつけて学習に取り組みましょう。
 今月のはっちくんは秋の味覚満載です!(副校長)

命の大切さを学ぶ授業(3学年)

 先週金曜の6時間目に助産師さんをお招きし「命の大切さ」についてお話をしていただきました。妊娠・出産についてあまり考えてたことがない生徒も、今日の授業で深く考えるきっかけになり、自分自身が生まれてきたことが奇跡なのだということを実感しているようでした。
授業の後半では代表者が妊婦体験をし、実際にどのくらいの負担があるのかを実演してくれました。
貴重なお話をありがとうございました。(3学年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30