日光移動教室 3日目 4

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(水)
閉校式です。3日間お世話になったホテルの方に感謝の気持ちをつたえました。

日光移動教室 3日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(水)
最終日の朝食です。3日間、美味しい食事を用意してくださったホテルの皆様に感謝です。

日光移動教室 3日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(水)
荷物整理、部屋の片づけ、掃除を素早く終え、トランプなどで遊ぶ余裕があるグループもありました。

日光移動教室 3日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(水)
3日目の朝です。日光は今日もいい天気です。部屋では荷物の片づけをしていました。

日光移動教室 2日目 15

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火) 
投票の結果、友だちからの絶賛された句が三点選ばれ、友だち賞として表彰しました。感性豊かな句に、みんな納得でした。

日光移動教室 2日目 14

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火) 
名前は伏せて、気に入った作品に投票します。友だちの作った作品を見て、感心する声が聞かれました。見合うことで刺激を受けているようです。素敵な俳句を見ていると、この2日間の思い出がよみがえります。

日光移動教室 2日目 13

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火) 
今日の夜の活動は毎年恒例の句会です。日光で感じたことを句にしたため、発表会をしました。

日光移動教室 2日目 12

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
2日目の夕食です。美味しいお肉料理についついご飯が進みます。子供たちは疲れ知らずですね。

日光移動教室 2日目 11

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
忍者修行に挑戦した子もいました。楽しんでいます。

日光移動教室 2日目 10

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
しばし江戸の町にタイムスリップ。今の時代との違いにも目をとめています。

日光移動教室 2日目 9

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火) 
江戸の町には楽しいことがたくさんありますね。どこに行こうか…悩むところです。

日光移動教室 2日目 8

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
江戸村には遊んだり体験したり、見たりできるところがたくさんあります。どこに行こうか、班で相談しています。

日光移動教室 2日目 7

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
江戸村で昼食を食べます。今日のお昼はカレーライスです。ここで、午後の活動のエネルギーチャージです。

日光移動教室 2日目 6

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
日光江戸村に到着です。午後の活動が始まります。

日光移動教室 2日目 5

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
日光の自然を体一杯に感じながら、歩き通すことができました。

日光移動教室 2日目 4

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
ひんやりと気持ちのいい季候の中で、楽しくハイキングができました。

日光移動教室 2日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
湯滝からハイキングがスタートしました。ごうごうと流れ落ちる滝の迫力に圧倒されていました。

日光移動教室 2日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
今日も美味しい朝食を用意していてきださいました。朝から食欲もりもりで、元気をチャージします。

日光移動教室 2日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(火)
移動教室二日目の朝です。昨日は疲れて早めに眠た子が多かった様子です。朝の会も爽やかにスタートできました。

日光移動教室 1日目 22

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日(月) 
お楽しみのナイトハイクも大盛況のうちに終わり、夜の健康観察です。今日は盛りだくさんの一日でしたね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

お知らせ

地域運営学校だより(スク★コミュ)

いじめ防止基本方針

保健だより

学校運営協議会・学校支援地域本部

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ