日光移動教室 1日目 13待ちに待った昼食です。大きな器にビックリしていました。 日光移動教室 1日目 12最後に三猿の前で記念撮影。見ざる聞かざる言わざるの真似をする子も。楽しんでいます。 日光移動教室 1日目 11本殿の見学や鳴き龍など見所が盛りだくさんです。 日光移動教室 1日目 10眠り猫は平和の象徴です。裏の雀が気持ちよさそうにねています。 日光移動教室 1日目 9陽明門の美しい彫刻にため息がでます。 日光移動教室 1日目 8三猿の彫刻の説明を聞きます。8面ある彫刻は人の一生を表しています。 日光移動教室 1日目 7スカイツリーと同じ標高とのこと。五重塔では、耐震技術が使われていることがわかります。 日光移動教室 1日目 6ガイドさんに説明を受けながら、神社やお寺を見学します。最初は輪王寺です。 日光移動教室 1日目 5八王子とゆかりの深い、千人同心の碑の見学です。 日光移動教室 1日目 3最初の見学地、二社一寺に到着です。 日光移動教室 1日目 3羽生サービスエリアでトイレ休憩です。最初の目的地まで、まだまだドライブが続きます。 日光移動教室 1日目 2出発式で、挨拶や決まり、日程の確認をした後、いよいよ学校を出発です。 日光移動教室 1日目 1今日から6年生が日光移動教室に出かけます。朝早くから大きな荷物を持って体育館に集まってきました。係の児童の進行で出発式が行われました。 授業の様子から(4年 国語)
6月17日(金)
4年生の国語の授業を参観しました。「ぞろぞろ」は落語のお話で、語り口調で進んでいくの楽しいお話です。お話の展開が面白いので、子どもたちは楽しく読んでいます。今日は「音読の工夫」を見つけて、どうしてそのように読むのかについて考えを出し合いました。茶店の店主が驚く様子などを読み取り、工夫しながら音読する姿がありました。読み取った考えをフォームに打ち込んで共有しました。タイピングの早さに驚かされました。友達の考えを読み、なるほど、と感じるものがあったようで、振り返りでは、「音読を工夫すると、状況が伝わりやすいことが分かった」といった記述がありました。 水泳指導(5年 体育)
6月17日(金)
午前中は曇り空でしたが午後からは晴れ、プール日和となりました。午後の割り当ては5年生2学級です。暑くなったせいか、「早くプールに入りたい!!」と盛り上がっていました。水泳指導では、水慣れをした後、泳力に合わせて25mを泳ぐ練習をしました。先生たちの指導を受けながら、クロールや平泳ぎの練習に取り組んでいました。 6月17日(金)水泳指導(2年 体育)
6月17日(金)
梅雨の合間の晴れ間を見つけて水泳の学習が行われました。朝のうちは水温、気温とも低く入れませんでしたが、少しずつ上がってきたので2年生はプールに入ることができました。ちょっと寒そうにしていた子どもたちですが、プールの中に入ったら笑顔も見られ、楽しく学習に取り組んでいました。水を掛け合って水慣れした後は、頭までもぐったり、体を浮かせたりする練習をしました。2年生にとっては初めての大プールので学習です。大きなプールでのびのびと活動する姿がありました。 横一ジャンプ
6月17日(金)
今日の中休みに横一ジャンプがありました。リズム縄跳びで準備運動をした後、検定をしたり、自分の練習したい技に挑戦したりしていました。先生と二重跳び対決をするグループもあり盛り上がっていました。 授業の様子から(3・4年 外国語活動)
6月17日(金)
今日から3・4年生の外国語活動に新しい先生が加わりました。これまでの外国語専科の先生と一緒に外国語活動の指導をしてくれます。今日は自己紹介があり、どんな先生かワクワクしながら聞いていました。早速、英語で始まる授業でしたが、子どもたちはしっかりと聞き取り、やり取りを楽しんでいました。 ゲーム集会
6月17日(金)
今日はゲーム集会がありました。集会委員会の児童がタブレットを使ってクラブのクイズを考えてくれました。クラブ活動で使っているものを写真に撮り、「どんなクラブ活動でしょうか」と問題を出します。教室ではモニターを見ながら、クラブを当てるのを楽しむ姿がありました。 |