お弁当タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨を心配して、少し早めのお弁当タイムにしました。お友達と間隔を空けて食べますが、それでもみんな嬉しそうです。

自由遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自由遊びの時間です。
クラスごとに、「鬼ごっこ」や「だるまさんがころんだ」などで楽しんでいます。

集合写真

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集合写真タイムです。
頑張って歩いてきた自分達に「いえ〜い!!」

二の丸広場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二の丸広場に到着!
「広〜い!」子ども達から歓声が上がりました。ここで集合写真を撮ります。

山道

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二の丸広場に向かって、山道を登っていきます。思っていたよりも急な坂道です。

休憩中2

画像1 画像1 画像2 画像2
トイレ・水飲み休憩中です。
「お腹すいた〜」「おやつ食べた〜い」と言った声も聞こえてきます。

到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
片倉城跡公園に到着しました。

元気な挨拶

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すれ違う人たちに「おはようございます!」と元気に挨拶をしています。
気持ちがいいですね!
わきに咲く花もきれいです!

休憩中

画像1 画像1 画像2 画像2
水飲み休憩です。

湯殿川沿いを歩いて行きます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
湯殿川沿いの遊歩道を歩いて行きます。
暑すぎずちょうどよい天気です。
あ、生き物発見!

いよいよ出発です。

画像1 画像1
校庭に整列し、先生からめあてや注意を聞きました。いよいよ出発です。

今日は3年生の遠足です

画像1 画像1
今日は3年生の遠足です。
片倉城跡公園に行ってきます。

離任式 5

4月22日(金)
退場は、子供たちの代表による花道を作りお見送りしました。先生が通ると思わず涙ぐむ姿もあり、先生方も涙涙・・・。新しい学校でもお体に気を付けてお過ごしください。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 4

4月22日(金)
体育館には、離任された先生方に直接かかわった学年だけが集合し、他の学年はリモートで教室から参加しました。
直接会うことはできず、残念な思いをしていた子も多かったようですが、画面越しに映る先生方のお話を聞き、体育館の子供たちと一緒に拍手を送る姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 3

4月22日(金)
ほんの1か月前まで一緒に過ごしていたのですが、離れてしまうととても懐かしく思えます。代表の子供たちからのお手紙と、みんなの思いが詰まったお手紙が先生方に渡され、先生方からも、横一小でも思い出や今の学校のこと、そして子どもたちへのメッセージが伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 2

4月22日(金)
離任された先生方一人ずつ、ご挨拶をしていただきました。そして、代表児童からお手紙と花束の贈り物がありました。先生方他の思い出や感謝の気持ちを込めたお手紙を読み上げてる子供たちの姿に、先生方も思わず言葉をつまらせる場面もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 1

4月22日(金)
今日の5時間目に離任式が行われました。今年度、本校を離任された先生方が、子供たちにお別れのあいさつをしに来てくれました。
体育館で直接参加したのは、2・3年生と、お手紙を読む各学年の代表の児童です。先生たちが来るのを今か今かと待っている様子がありました。先生方が入場すると大きな拍手が巻き起こりました。教室で参加していた子どもたちも、大きな拍手を送っていました。先生方も子供たちの顔を見てニッコリ。手を振って入場する姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・ふりかけ・鮭の塩焼き・豚汁・ごまあえ煮・牛乳です。今日のふりかけは、ちりめんじゃこ・かつお節粉・白ごまを酒としょうゆで炒りつけて作りました。

第1回 避難訓練 2

4月22日(金)
今日は近隣の住宅から火災が発生したという設定で実施しました。授業中だったこともあり、先生の指示をしっかりと聞き、静かに第一避難場所に避難する姿がありました。高学年児童はさすがに何度も経験していることもあり、集合してからも静かに待っている姿がありました。全校児童のお手本となる立派な態度でした。
今年も毎月避難訓練を重ね、いつ、何時でも命を守る安全な行動がとれるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 避難訓練 1

4月22日(金)
今日は新年度に入ってから初めての避難訓練がありました。1年生にとっては小学校での初めての避難訓練でです。教室で先生から、避難訓練の時の行動の仕方についてお話がありました。幼稚園や保育園でも経験しているので、とても落ち着いてお話を聞き、防災頭巾の準備などをしている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

お知らせ

地域運営学校だより(スク★コミュ)

いじめ防止基本方針

保健だより

学校運営協議会・学校支援地域本部

体罰防止

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ