先生たちの学びウィーク〜給食指導研修〜

4月6日(水)
研修の後半は、給食指導に関する研修を行いました。感染症拡大のリスクが大きい給食指導や喫食の仕方は、年度初めにしっかりと共通理解をしておきます。新しい先生も交えながら、昨年度からいる先生方も全員参加し、確認しました。配膳の仕方やお替りのさせ方、黙食の仕方など、昨年度の給食の様子を見ながら重要なポイントについて確認を行いました。安全・安心な学校生活のため、先生たちも日々研修に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちの学びウィーク〜タブレット研修〜

4月6日(水)
新年度がスタートして、先生たちも張り切っています。新しい先生たちもお迎えしたので、さっそく教員研修を行いました。まずは、chromebook研修です。情報委員会の先生たちが中心になって、新任・転任の先生方にchromebookの使い方について説明をしました。今年度も授業や行事等でどんどん活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学式 6

4月6日(水)
これからの小学校学校生活にワクワク、ドキドキしている子どもたちの気持ちが伝わってきました。75名の1年生と4名の転入生を迎え、505名での新たなスタートです。新年度の希望に満ちた気持ちをしっかりと受け止めながら、教職員一同、力を合わせて子供たちの教育に力を尽くしてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学式 5

4月6日(水)
体育館での記念撮影の後は、教室に戻って担任の先生からのあいさつと、教科書等配布物の確認をお家の方と一緒にしてもらいました。真新しい国語や算数の教科書を大切そうにランドセルにしまう姿がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学式 4

4月6日(水)
担任の先生を始め、横一の先生方の紹介をしました。1年生の子供たちもしっかり「よろしくお願いします」とご挨拶できました。1年生退場では、担任の先生の後について元気に退場する姿がありました。1年生としての学校生活のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学式 3

4月6日(水)
1年生にとって、一番楽しかったのは、2年生の発表でしょう。2年生がこの日のために練習してきた演奏や歓迎の言葉で1年生の入学をお祝いします。今年も2年生が歌や合奏でお祝いしてくれました。2年生が元気いっぱい発表する姿は、1年生にとってもうれしいプレゼントになったことと思います。昨年度まで1年生だったとは思えない落ち着いた態度で、立派に大役を果たした2年生は頼もしい先輩です。6年生の会場準備、そして不学校代表として参加してくれた2年生のおかげで、1年生を温かく迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学式 2

4月6日(水)
校長式辞では、横一での学校生活が楽しいものになるための合言葉についてお話をしました。「よ」よく考えよう。「こ」こころを大切にしよう。「い」いのちを大切にしよう。「ち」ちいきを大切にしよう。この4つをたてに読むと・・・とクイズを出すと、しっかり手を挙げて答えようとする子もいました。頼もしいですね。最後はみんなで一緒に「よ・こ・い・ち(横山第一小学校)」を確認することができました。花丸1年生です。キラキラした目でしっかりと前を向き、姿勢よくお話を聞く姿があり安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 入学式 1

4月6日(水)
始業式の後は、令和4年度の入学式が行われました。ピカピカのランドセルに黄色い帽子、ちょっとおめかししたかわいらしい1年生が登校してきました。
大きな体育館での入学式に、ドキドキする気持ちや緊張する気持ちもあったようですが、先生に連れられ、堂々と式場に入場する姿はとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 始業式 4

4月6日(水)
始業式後は校庭で新年度のクラス開きが行われました。新しい先生、新しい友達との出会いです。先生の自己紹介をワクワクしながら聞いていました。そして、学年だよりを手渡され、明日からの持ち物などの確認がありました。その後、集合写真を撮ったり、新しい靴箱を確認したりと、短い時間でしたがてきぱきと行動していました。明日から新しい先生、新しい学級で待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 始業式 3

4月6日(水)
今年度は 新しい先生方も7名お迎えしました。また、転入生も入りました。それぞれご挨拶をしていただき、児童505名とともに、「チーム横一」のスタートです。教職員一同、力を合わせて頑張ります。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 始業式 2

4月6日(水)
自分の新しい学年や学級の場所に整列し、始業式が行われました。間を開け、大きく広がりながらの整列ですが、みんなてきぱきと行動し、静かに並んで聞いていました。
並ぶ姿勢、お話を聞く態度が大変すばらしく、新年度にあたり、子供たち意欲をもって臨んでいることが伝わってきました。
校長から、新年度スタートにあたって、三つの「あ」を大切にしながら過ごしてほしいことを伝えました。
「あいさつ」
「ありがとう」
「相手を意識した言葉や行動」
この3つの「あ」と、修了式の時にお話した4つのキーワード「よ・こ・い・ち」を意識しながら、すてきな1年間にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 始業式 1

4月6日(水)
令和4年度のスタートの日。子供たちが校庭に集まってきました。
「おはよう!」
「ドキドキするね!」
友だちとの再会に笑顔を見せる子、久しぶりの登校でちょっと緊張気味の子。どの子からも新学期を迎える喜びや期待があふれ出ています。
先生からクラス分けのプリントもらって、自分の名前や友達の名前を探す姿がありました。いつもの新年度の始まりの朝。子供たちのワクワクとドキドキが伝わってきました。
始業式が始まるまできちんと並んで待つ姿も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 前日準備 4

4月5日(火)
6年生がすばらしいと、学校全体が素晴らしくなります。6年生が生き生きと活動している姿を見て、令和3年度もよいスタートがきれると確信しました。
6年生は、みんなの目標です!明日から横一の最上級生として、みんなを引っ張っていってください。期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 前日準備 3

4月5日(火)
いろいろな場所で一生懸命働く6年生の姿がありました。廊下や教室だけでなく、ロッカーや靴箱の中も一つ一つ丁寧に拭き掃除をしてくれていました。また、自分の分担が終わっても、いろいろな教室をのぞいて「何かお手伝いすることはありますか」と声をかけてくれる子もたくさんいて、頼もしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 前日準備 2

4月5日(火)
理科室では、1年生の教科書を袋に詰める作業をしてくれていました。ピカピカの教科書が折れたり汚れたりしないよう、気を使いながら丁寧に作業を進めていました。また、1年生の教室では、掃除や飾りつけなど分担しながら行っていました。明日の入学式をドキドキ、ワクワク待っている1年生のためにしてあげたいという6年生の気持ちが伝わってきます。真新しい教科書やノートを手にした時の1年生の笑顔が目に浮かびます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 前日準備 1

4月5日(火)
明日からいよいよ、令和4年度(2022年度)がスタートします。
その事前準備として、進級した6年生たちが、教室準備や入学式準備のために登校しました。新年度の教室の机やいすの移動や入学式会場、1年生の教室準備を中心に仕事をしてくれました。
体育館では、入学式の会場準備として、椅子並べや掃除をしてくれました。体育館入り口も掃き掃除やごみ拾いなどをしてくれ、ピカピカになりました。新1年生や保護者の方が気持ちよく会場で過ごせるよう、心を込めて会場準備に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、赤飯・赤魚の香味焼き・くずきりのすまし汁・五色あえ・いちご・牛乳です。今日は、6年生の卒業をお祝いしてお赤飯を炊きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

1年 学年だより

2年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

いじめ防止基本方針

学校運営協議会・学校支援地域本部

体罰防止