日光移動教室 二日目 4

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(火)
今日のエネルギーチャージ。朝食時間です。朝からもりもり食べています。

日光移動教室 二日目 3

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(火) 
宿舎の前で朝の会です。少し冷たい空気も、気持ちよく感じます。

日光移動教室 二日目 2

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(火)
6時起床。お布団をたたんだり、健康チェックをしたり、朝の支度に取りかかっています。

日光移動教室 2日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日(火)
移動教室二日目の朝です。

日光移動教室 18

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
みんなで今日の思い出を語り合いながら…としたいところですが、ここはガマンのとき。黙食します。

日光移動教室 17

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
楽しみにしていた宿舎での夕食です。ボリューム満点のメニューににっこりです。

日光移動教室 16

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
さっそく係を分かれて係活動を行います。班長会議では、これからの生活について細かく打ち合わせを行っていました。

日光移動教室 15

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
いよいよホテルの中へ。消毒と検温を済ませ、部屋の中へと進みます。

日光移動教室 14

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
今日から3日間お世話になるアストリアホテルに到着しました。玄関前で開校式を行いました。

日光移動教室 13

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
眠りねこを見て、207段の階段を上ります。本殿のお参りや、鳴き龍など、見所の多い見学でした。

日光移動教室 12

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
修復された陽明門が輝いています。

日光移動教室 12

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
想像の像。ガイドさんの話を聞きながら、建物に細工されたいろいろな彫刻を見ています。

日光移動教室 11

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
見猿言わ猿聞か猿、実物の細工の細かさに目を奪われます。

日光移動教室 10

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月) 
日光東照宮の見学です。

日光移動教室 9

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
午後は二社一寺の見学です。八王子とゆかりのある千人同心の碑の説明からスタートです。

日光移動教室 8

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいハンバーグ弁当を食べ、午後の見学のエネルギーをチャージします。

日光移動教室 7

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
待ちに待った昼食です。朝の集合が早かったので、10時過ぎにはお腹がペコペコになっていました。

日光移動教室 6

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
たくさんの階段も、難なく登り、元気いっぱい自然を堪能しました。

日光移動教室 5

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
広い芝生広場と大きな古墳群の中を、歩いて回ります。古墳の上からの眺めも最高です。

日光移動教室 4

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(月)
最初の見学地、さきたま古墳群に到着しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

お知らせ

自殺防止メッセージ

体罰防止

GIGAスクール