12月2日(木)ごはん ししゃものからあげ じゃがいものそぼろに れんこんのきんぴら 牛乳 12月1日(水)わかめごはん 厚焼きたまご 小松菜のみそ汁 野菜のおかか和え 牛乳 今日は地場産物の小松菜をみそ汁に使用しました。サンプル写真でも関心が高まるように工夫してみました。 《本日の地場産物》 こまつな・大根→小松菜のみそ汁 11月30日(火)ごはん とりのからあげ ごまあえ かきたま汁 牛乳 みなみ野小では、給食のサンプル写真と食育メモを各クラスにデータで配信し、モニターで掲示しています。今日の食育メモには、からあげができるまでの様子の写真を使用しました。普段見ることができない給食室の様子をカラーで大きく見せてあげることができています。おいしい給食ができるまでの様子をより関心を持って見てもらえています。 《本日の地場産物》 こまつな→ごまあえ チンゲン菜→かきたま汁 11月29日(月)ガーリックトースト ポークビーンズ コールスローサラダ 牛乳 今月は地産地消月間でした。3年生に地産地消についてお話しに行きました。その日に使用する野菜を作って下さった農家さんの気持ちや思いを食育メモなどで知ってきた児童達には、『農家さんの顔が見える』という利点がよく伝わっていました。地場産物をたくさん給食に出せることも八王子の魅力であることをあわせて伝えました。 《本日の地場産物》 にんじん、キャベツ→コールスローサラダ 清水移動教室47清水移動教室46清水移動教室45
ただいま海老名ジャンクションです。16:30頃到着予定です。
11月26日(金)きびごはん ししゃもの磯部焼き 肉じゃが 煮びたし 牛乳 清水移動教室44
清水港でお世話になった方にお礼のメッセージを渡しました。これからみなみ野小学校に戻ります。
清水移動教室43
マグロが保管されている冷凍庫に入りました。マイナス40度の極寒の冷凍庫は寒すぎました。水に浸けたバンダナがガッチガチに凍ってしまうほどでした。
清水移動教室42
清水港に着きました。これから冷凍庫体験をします。
清水移動教室41清水移動教室40
きれいになった貝がらは、持ち帰ります。お楽しみに。
清水移動教室39
クリーニング作業の様子です。みんな真剣に取り組んでいました。
清水移動教室38
拾った貝がらをトレーに入れて、いざ、クリーニング場所へ。
清水移動教室37
化石クリーニングです。説明を聞いた後、砂の山から貝がらを拾います。
清水移動教室36
自然史博物館にて2
清水移動教室35
自然史博物館にて1
清水移動教室34
海洋博物館の津波実験です。子どもたちは波の行方を食い入るように見ていました。
清水移動教室33
海洋博物館にて2
|